女優として大活躍中の土屋太鳳は、弟の土屋神葉を溺愛している姿がメディアによく流れています。
そんな土屋太鳳の弟、土屋神葉の演技について様々な意見が飛び交っているのです。
土屋太鳳の弟、土屋神葉がハイキューの声優を務めた際には、その演技が下手だと話題になっていたのです。
今回はそんな土屋太鳳の弟、土屋神葉についてみていきましょう。
土屋太鳳の弟『土屋神葉』がハイキューで声優やるも下手と酷評
土屋太鳳の弟の土屋神葉は、大人気アニメのハイキューで五色工役として声優を担当しました。
しかし、土屋神葉のハイキューでの声優は、決して評価されたものではなく、SNS上では下手だとまで言われてしまったのです。
五色役の人声浮いてるし下手だなーと思いながらハイキュー録画見てたんだけど、なるほど彼が噂の土屋弟なのね
— ゆりる (@tomorico) March 4, 2017
ハイキュー、やっと1話見たんだけど、重要っぽいキャラの役者が下手だなあ、と思って調べたら、土屋太鳳の弟って出て、なんとも言えない気持ちになった…..とし君とてらしーは嬉しかったけど、うーん…..
— ななこ (@King_of_Cadenza) October 24, 2016
いったいなぜ土屋神葉は、そこまで声優の演技を酷評されてしまったのでしょうか?
現在を見ると、そこまで酷評されるようなものではないように思えます。
では、土屋神葉のハイキュー五色工役としての演技に注目してみていきましょう。
また、合わせて土屋神葉が過去、声優を担当した作品もいくつかみていきましょう。
土屋神葉がハイキューの五色工の声優を務め話題
土屋神葉の声優としてのデビュー作品は、ハイスクール・ニンジャという海外の映画の日本語吹き替えでした。
この作品で土屋神葉が声優としてデビューしたのは2016年のことでしたが、同年にはすぐにハイキューの声優をつとめたのです。
つまり、吹き替えで声優担当後初のアニメだったので、アニメでの声優は実質ハイキューが初めての作品だったと言えるでしょう。
初めて声優をつとめた後、すぐにハイキューでの声優の仕事が来ていることからは、ハイスクール・ニンジャの声優としての演技が好評だったのではないかと考えられますよね。
ただ、ハイキューとハイスクール・ニンジャの違いを挙げるのであれば、ハイスクール・ニンジャは日本語の吹き替えで、ハイキューはアニメ作品だったことが挙げられるでしょう。
どちらにしろ、声優としては声で演技するということに変わりないでしょう。
ハイスクール・ニンジャでの声優としてのデビュー以来、土屋神葉はアニメやゲーム、吹き替えなど様々な声優としての活動をしています。
デビューした次の年、2017年にはボールルームへようこそというアニメに富士田多々良役で声優をつとめました。
この、ボールルームへようこそでの富士田多々良役は、ただの声優としての出演作品ではなく、初の主演作品となったのです。
デビュー後1年で主演をつとめたことからも、土屋神葉の声優としての演技は評価が高かったように思えますよね。
土屋神葉は、その後も途絶えることなく声優としての活動をしているのです。
おそ松さんやアイカツプラネット!、ディズニーツイステッドワンダーランド等の人気アニメでも声優をつとめました。
他にも、ナレーションの仕事もつとめているのです。
土屋神葉の声優が下手と評判?
土屋神葉の出演作品が数多くあることを紹介してきましたが、どうやら土屋神葉の声優としての演技は下手だと噂されているようなのです。
声優としてデビューしてから、声優としての仕事が途絶えていないことを考えると、土屋神葉の声優としての演技は酷評されるようなものではないと考えてしまいますよね。
しかし、その声優としての仕事量とは異なって、評判は決していいものとは言えないのです。
土屋神葉の声優としての演技が下手だと話題に上がってしまったのは、先ほど紹介したハイキューでの五色工役の演技でした。
ハイキューでの五色工は、メインのキャラクターというわけではなさそうですが、期待を背負い注目を浴びているキャラクターでした。
ハイキューという作品自体、ファンがかなり多く、大人気なアニメなだけに、この五色工というキャラクターにも多くのファンがついていたようなのです。
そんな中での土屋神葉の声優としての演技を聞いたファンから、セリフが棒読みだとの声が上がってしまったようなのです。
ファンの多さと熱量、土屋神葉の声優としてのキャリアの少なさの両方があったことによって、このような評価になってしまったのかも知れません。
ただ、これは2016年デビューまもない頃の話なので、現在の声優としての仕事量を見ると、この演技の下手さは改善されたのかも知れませんね。
そう考えると今クールの五色くんは落ち着きを手に入れた感じの声してる。確実に声優さん自体の成長なんだけど、五色工も成長したように勝手に感じてるw
三年生はもういない、任せられたんだもんね。— トゥルルりんご🍏 (@komori0312) March 8, 2020
土屋太鳳は弟の土屋神葉を溺愛してる
ここまで土屋神葉の声優としての活動を見てきましたが、ここからは2人の姉の存在についてみていきましょう。
土屋神葉には2人の姉がいて、芸能界でも有名な人物です。
1人は先ほど紹介した女優として活躍中の土屋太鳳、もう1人は2019年ミスジャパングランプリを獲得した土屋炎伽です。
この2人の弟として、土屋神葉は姉たちに溺愛されているのです。
そんな土屋神葉溺愛のエピソードを紹介していきます。
土屋太鳳は、以前テレビに出演した際に、弟の土屋神葉のことをシンタンと呼んでいると話していました。
そんな溺愛する弟土屋神葉のイベントがあると、土屋神葉のファンに混ざって参加するということなのです。
また、土屋太鳳は、弟の土屋神葉を演技の練習相手としているようなのです。
土屋太鳳は大人気女優ということもあり、演技の練習をしていると聞くと、普通のことのように聞こえますよね。
しかし、練習する演技というのは普通ではなかったのです。
その演技とはキスシーンの演技でした。
12月14日発売の「週刊文春」によると、女子高生だった土屋は「弟とキスしたいから、ラブシーンの練習台になってもらう」と公言。結局は無理やり頬にキスするだけで終わってしまったそうだが、そんな弟への溺愛が、彼女の恋愛観にも大きく影響しているというのだ。
実際は弟の土屋神葉に断られていたようで、練習とはならなかったようですが、キスシーンの練習をしようとするとはかなりの溺愛っぷりですよね。
また、一番弟の溺愛がわかりやすいのは土屋太鳳のSNSでしょう。
土屋太鳳のSNSでは、数多く弟の土屋神葉が登場しているのです。
土屋神葉にハグをして笑顔で写る土屋太鳳の写真や、弟の土屋神葉が写っていなくとも、本文で土屋神葉について語っているものもあります。
他にも土屋神葉のイベントに参加した時の投稿もあります。
本当に弟の土屋神葉のことを溺愛しているんですね。
今後も仲良くいてほしいですよね。
まとめ
- 土屋神葉の声優は下手と言われている
- 最近は声優の腕前も成長してきている
- 土屋太鳳は弟の土屋神葉を溺愛している
コメント