人気俳優の松坂桃李が卒業した小学校は、神奈川県茅ヶ崎私立松浪小学校で、中学校時代はどこに通っていたかといえば、神奈川県茅ヶ崎私立松並中学校でした。
松並中学校では2年先輩に松浦亜弥ことあややがいます。
また、松坂桃李が通っていた高校や大学はどこなのかを紹介します。
松坂桃李の中学はどこ?茅ヶ崎市立松波中学校?
最近戸田恵梨香との結婚で話題の松坂桃李ですが、松坂桃李の出身小学校や中学校はどこなのでしょうか?
松坂桃李は神奈川県茅ヶ崎市出身で、入学した小学校は神奈川県茅ヶ崎私立東海岸小学校ですが、その後神奈川県茅ヶ崎私立松浪小学校に転校しています。
茅ヶ崎・第一中学校に桑田佳祐、加山雄三、杉本哲太、徳光正行。 松浪小に松坂桃李。 藤沢と茅ヶ崎は有名人を多数出している非常に珍しい地域。(コピペ)すご
— あすゆ (@asita_cala) February 3, 2021
松坂桃李の小学校時代の写真がこちら。
中学校は茅ヶ崎私立松並中学校を卒業しています。
松坂桃李は東海岸小→松浪小→松浪中とな。
— えびすや (@yebisuya4096) December 7, 2014
こちらは中学3年生の修学旅行の時の写真です。
松坂桃李の中学時代の先輩に松浦亜弥(あやや)
松坂桃李が通っていた茅ヶ崎私立松並中学校には、2年先輩に松浦亜弥(あやや)が在籍していました。
松坂桃李が茅ヶ崎私立松並中学校の1年生だった時に松浦亜弥は中学3年生でした。
最近、ブレイクしつつある若手俳優、松坂桃李って茅ヶ崎出身で、松浪小〜松浪中の卒業生だそうだ。松浪中といえば松浦亜弥が芸能活動の為、上京した時に転校して卒業した中学校だね。#chigasaki
— 天野隆一 (@ryuchan1amachan) September 28, 2012
松坂桃李は、2021年1月18日、東京千代田区の神楽座で行われた映画「あの頃。」の完成報告会に出席しました。
その時に中学時代の先輩だった松浦亜弥とのエピソードを明かしています。
この映画は、劔樹人の自伝的青春コミックエッセイを原作として作られ、冴えない日々を送る青年がアイドルにハマり、オタクたちと出会って青春を謳歌する姿を描いたものです。
松坂桃李がふんする劔というのが、松浦亜弥の「桃色の片思い」のミュージックビデオを見たのがきっかけで、ハロー!プロジェクトのアイドルたちの熱狂的ファンになってオタクに没頭するという設定です。
この映画のオファーをマネージャーから最初に聞いたとき、「松浦先輩か…」と思って、運命的なものを感じたといいます。
その理由というのが、「僕が中学1年生の時、先輩に2年先輩に松浦亜弥がいまして…」と明かし、ちょうど「yeah!めっちゃホリディ」が流行っていた頃で、中学時代が蘇ったことから、「これはやるしかないな」と思ったといいます。
当時の松浦亜弥のことを松坂桃李はこのように語っています。
「スターってこういう輝き方をするんだなと。歩くたびに残り香のようなキラキラしたものが……」
芸能界に入った後は、一度も松浦亜弥に会ったことがなかったそうです。
そして、中学1年生の時にサインをもらいに行ったことも明かしました。
その時、松浦亜弥は、「すみません、事務所から言われているんで」とやんわりと断られました。と笑って当時のことを語ってい
ました。
松坂桃李の高校は小田原の相洋高校
松坂桃李の出身高校は、神奈川県小田原の相陽高等学校です。
松坂桃李が相洋出身だったなんて。茅ヶ崎の人なんだねー!
— びぃ (@obee322beeo) September 18, 2012
卒業アルバムの写真がこちら。
この高校は私立の男女共学の学校です。
相陽高等学校出身の有名人には、松坂桃李の他にアニメ監督の富野由悠季、演歌歌手の三善英史、サッカー選手の境俊暉らがいます。
松坂桃李は183cmの長身で、小中学校時代はバスケットをしていました。
ただ、高校に進学してからはバスケットはやっていません。
というのが、相陽高等学校がバスケットのレベルが高いことや、髪型も坊主にしなければならなかったため、松坂桃李は入部しなかったことが分かっています。
高校時代の松坂桃李は、部活はやっていなかったのですが、神奈川藤沢市の辻堂というところで青果店のアルバイトをしていました。
JR辻堂駅はJR茅ヶ崎駅の隣の駅ですね。
そこのバイト先では、お客さんから「この野菜の調理方法は?」と聞かれたとき、だいたい「煮たらいいんじゃないですかね」とか適当に言って乗り切っていたといいます。
また、当時の青果店の店長の話では、松坂桃李の仕事ぶりは「真面目で文句も言わずにやっていて助かった」と話しています。
そして、そこの青果店で初めてもらった給料で買ったのがピチピチのスキニーデニムだったそうです。
ただ、あまりにもピチピチだったため、自転車がこげなかったといいます。
結局、そこの青果店のバイトは大学に進学するまで続けていたそうですから、その真面目ぶりがうかがえます。
松坂桃李は産業能率大学時代に芸能デビュー
相陽高等学校を卒業した松坂桃李は、その後大学へ入学していますが、どこの大学なのでしょうか?
調べたところ、松坂桃李は2007年4月に産業能率大学の経営学部に入学していますが、2011年の秋に中退していることが分かっています。
松坂桃李頭良さそうと思って大学調べたら、産能大だった。明治行ってそうな雰囲気
— かつやNext 5/6 神宮 (@tigres9360) November 20, 2015
産業能率大学はビジネス専門の大学で、1995年からは通信制過程が設置され、通信制の学生の学生が多いそうです。
松坂桃李は、2008年に「チャレンジFBモデル2008オーディション」でグランプリを受賞し、雑誌「FINEBOYS」専属モデルとして芸能活動を始めています。
2009年に「侍戦隊シンケンジャー」で主役のシンケンレッド役に決まりましたが、撮影が毎日朝の5時集合が当たり前だったため、大学に行くのが難しくなってしまい、休学することにしました。
それを聞いた松坂桃李の父親の松坂英雄さんは激怒し、親子喧嘩の末に松坂桃李は家を飛び出すことになります。
父親の松坂英雄さんは、早稲田大学の文学部で心理学を学んでいて、「臨床心理士」の国家試験を取得しており、講演などもやられているためネット上に写真も公開されています。
松坂桃李の父親の英雄さんは、東京福祉大学や早稲田大学で心理学の専任講師をしていたほどですから、学生は学業に専念するべきだと考えていたのでしょう。
そんな父親ですから、当時松坂桃李が芸能界に進んだことを良く思っていませんでした。
松坂桃李は、その後、大学を中退した時も両親は強く反対したそうですが、松坂自身「大学中退は人生最大の決断だった」と語っていて、後悔はしていないといいます。
現在の松坂桃李は俳優として成功していますから、その時の決断は間違っていなかったようです。
今では両親も俳優としての松坂桃李を応援していることでしょう。
松坂桃李は戸田恵梨香と結婚しましたが、奥さんである戸田恵梨香が番組に出演した際に、占い師に結婚を占われていたと話題になったことがありました。
こちらは別の記事でまとめています。
まとめ
- 小学校は、茅ヶ崎私立東海岸小学校に入学し、その後松浪小学校に転校
- 出身中学校は茅ヶ崎私立松並中学校で、2学年上に松浦亜弥がいる
- 出身高校は、神奈川県小田原の相陽高等学校
- 大学は、産業能率大学の経営学部に入学したあと、3年後に中退
コメント
高校名の間違いだけは訂正して欲しい。
ちなみに1番有名な卒業生は織田無道。
中学校までなら河野洋平。