桐崎栄二はチャンネル登録者数300万人超えのユーチューバーですが、引退詐欺をするのはもうやめてとの批判の声が殺到しています。
桐崎栄二はこれまでに自分や身内が亡くなるといった釣り動画も投稿していますが、友達の宇陀先輩が亡くなった動画も投稿しているとの噂も出ています。
この記事では、桐崎栄二の引退嘘歴史まとめや、引退しない理由、友達が亡くなるやらせまでしてるとの噂の真相などについてご紹介します。
桐崎栄二の引退嘘歴史まとめ
桐崎栄二は2013年3月にユーチューブチャンネルを開設しています。
現在までに度々引退報告していますが、2022年3月現在、今でもユーチューバーとして活動しています。
桐崎栄二のこれまでの引退嘘歴史まとめを時系列でご紹介します。
桐崎栄二の引退嘘歴史①:2018年12月
桐崎栄二は2018年12月に『桐崎栄二の引退』というタイトルの動画を投稿しています。
最後まで動画を視聴すると、桐崎栄二が母親と妹に仕掛けたユーチューバーやめるドッキリ動画であることが分かります。
桐崎栄二の引退嘘歴史②:2019年5月
桐崎栄二は半年後となる2019年5月に『桐崎栄二を引退します(ガチ)』というタイトルで動画を投稿しています。
タイトルを注意深く見ると、「桐崎栄二を」となっているんです。
実はこの動画はユーチューバーをやめることを報告する動画ではなく、桐崎栄二という名前が炎上の原因だから改名しようかなとの内容の動画だったのです。
引退を装った完全な釣り動画です。
コメント欄を読むと、さすがにこの動画は釣りが酷すぎるから謝ったほうが良いと大荒れしていました、、、
桐崎栄二の引退嘘歴史③:2021年3月
桐崎栄二は2021年3月に、銀行員になるために今年いっぱいでユーチューバーを引退する予定であることを動画で予告していました。
そして2021年12月に引退を正式に報告する動画がアップされています。
引退できない事情が色々あったようですが、2022年2月にはユーチューバーとしての活動を早くも再開しています、、、
もしかしたら桐崎栄二は、今回は本気でユーチューバーを引退する気持ちでいたのかもしれませんが、結果的にはまた視聴者を騙したととらえられても仕方がないのかなと感じました。
桐崎栄二が引退しない理由とは
桐崎栄二は2021年末に、ユーチューバーを引退することを動画で正式に報告しています。
引退する理由としては、銀行員を目指すためと語っていました。
実際に母親が働く会社に一時的に就職し、銀行員を目指していたようです。
視聴者の反応はどうだったかと言うと、これまでに何度も引退を宣言したのに引退していないことや、他にも釣り動画が多いことから、必ずユーチューバーに戻るとの意見が多くあがっていました。
視聴者の予想は見事的中し、桐崎栄二は2022年2月に銀行員を目指しながらユーチューバーとしての活動を復活することを報告しています。
あまりにも早い復活だったことから、またかとの呆れ声も出る事態になってしまいました、、、
『桐崎栄二と本当のさようなら。削除ライブ。チャンネル解散』とのタイトルなのに、内容がユーチューバーとして復活するとの内容だったことから、一部で批判的な意見もあがっています。
明らかにタイトルと内容が違うため、怒る人が現れるのも仕方ないですよね。
ユーチューバーを引退しない理由として、桐崎栄二は次のように語っています。
- 家族に1人だけきれいに引退するなと言われた
- 銀行員を目指し頑張るも過労で倒れた
- そのような辛い状況の中でユーチューバーとしての選択肢があることに気づいた
- 復活を待つファンもたくさんいてユーチューバーとして求められていることに気づいた
たしかに桐崎栄二の動画には家族も頻繁に出演していたため簡単にはやめられない状況にあったと思います。
しかし桐崎栄二がユーチューバーをやめない理由は、やはりお金だと考えるのが自然なのかなと思います。
桐崎栄二はユーチューバーの稼ぎとして、毎月ベンツが1台買える分くらい稼いでいると動画の中で明かしていたため、月収は最低でも300万円はあるものと推測できます。
桐崎栄二のユーチューブには妹や母親など家族も頻繁に出演しているため、今までの生活レベルを落とさないためには、やはり簡単にはやめられない状況にあると思われます。
高級車の維持費や税金もものすごくお金がかかっていそうですよね。
桐崎栄二は亡くなる嘘までついてPV稼ぎ?
桐崎栄二は亡くなると嘘をついてまでPV稼ぎをしているのかとの気になる疑問にズバッと切り込みます!
桐崎栄二は引退報告動画だけでなく、○○が亡くなるネタの動画でも炎上しています。
亡くなったという事実は一切なく、やらせの釣り動画です。
本人が亡くなるとか、おばあちゃんが亡くなるとのタイトルの動画がありましたし、桐崎栄二の友人である宇陀先輩が亡くなったことを連想させるタイトルの動画もアップしたことがあります。
宇陀先輩というのは桐崎栄二の地元石川県の高校時代からの友人で、先輩と呼ばれていますが実際には同級生です。
『宇陀先輩が亡くなりました。』とのタイトルの動画は見つかりませんでしたが、2021年2月に『【お別れ】桐崎栄二と宇陀先輩と最後の動画。』というタイトルの動画を投稿しています。
このタイトルを見て、また亡くなるネタを投稿しているのかと思う視聴者が続出したことが、宇陀先輩死亡説の真相ではないでしょうか。
つい最近では『妹を亡くしました。父と母の離婚で消息不明』との動画をアップし、コメント欄はけっこう荒れていました。
亡くなったことをネタにすることを不謹慎だと思う視聴者が多いのにも関わらず、このような投稿をやめない理由は、やはりPV稼ぎのためだと個人的に思っています。
面白いネタが見つからず追い詰められてる感もありますが、動画のコメント欄にもあるように無理せずに頑張ってほしいですよね。
まとめ
- 桐崎栄二は過去に何度も引退の嘘をついている
- 桐崎栄二が引退しない理由は収益面の可能性が高い
- PV稼ぎのために過激な釣り動画を連発している
コメント
いつまで、嘘つきなんでしょう。