Photo by NIKKEI STYLE
俳優の伊勢谷友介が大麻取締法違反の疑いで逮捕されましたが、それに合わせて山本寛斎と異母兄弟だったことを思い出す人が増えています。
しかし、一方で伊勢谷友介と山本寛斎の父親が韓国人だったと出どころのよく分からない噂が立ったりもしています。
今回は伊勢谷友介と異母兄弟である山本寛斎の父親が本当に韓国人だったのかや、晩年の2人の関係性や仲などをご紹介していきます。
伊勢谷友介と山本寛斎の父親が韓国人って本当?
伊勢谷友介の父親が韓国人なのではという噂が立ったのにはいくつか理由があるのですが、まず、伊勢谷友介の名字に使われている『伊』という漢字が在日韓国人が好んで使う漢字だからという理由がよく挙げられているようです。
これは諸説あるのですが、昔は在日韓国人が日本国籍に帰化する際には、日本式の名字に変更しないと帰化許可が下りなかったという背景があったため、『尹』という名字の在日韓国人は『伊』という漢字を当てることが多かったという背景があります。
ただ『伊』という漢字だけ見ればそのルーツも理解はできますが、『伊勢谷』という名字がそもそも日本由来の名字なので、これだけで韓国系と決めつけるのは難しいです。
また、伊勢谷友介と山本寛斎が異母兄弟ということから分かるように、伊勢谷友介の元々の名字も山本で、両親が離婚後に母親の旧姓を名乗っていることからも可能性は低そうです。
次に山本寛斎の視点で見ていくと、確かにそれっぽい根拠はいくつか見つかります。
一番言われている説として、名前が左右対称という説です。
これは『金』という漢字から分かるように、在日韓国人は左右対称の漢字を好んで使うという説で、山本寛斎本人の漢字もそうですが、娘の山本未来も左右対称です。
しかし、『官報』の帰化の記録を見ると、帰化した人物の名前を見ることができ、当然在日韓国人の芸能人なんかも見ることができるのですが、官報を眺めていると在日韓国人が左右対称の漢字を好んで使うという説がいかにデタラメか分かると思います。
そのため、この名前の漢字が左右対称だからという根拠は信ぴょう性が低いです。
最後に言われている根拠として、山本未来が元旦那の椎名桔平との結婚式に山本寛斎がデザインしたドレスを着用したのですが、その時の衣装が韓国の伝統衣装『チマチョゴリ』に似ているというものです。
確かに似てはいますが、ここまでの漢字の説が有力であれば決め手という感じもしますが、そもそも漢字の説の信ぴょう性が低い今、チマチョゴリに似ているというだけでは、たまたま似ていたのだろうという感じに思えます。
山本寛斎のファミリーヒストリーに見る家系図
山本寛斎は2014年12月19日放送の『ファミリーヒストリー』に出演しており、そこで、自身のルーツについて取材されています。
【以下引用】
山本寛斎は父方山本家のルーツについて詳しいことを知らない。しかし高知に住む親戚との付き合いは殆どない。山本寛斎のコメント紹介。手がかりにしたのは古い戸籍、高知県香美郡香宗村だった。香宗村は現在の野市町にあたる。
【引用元:TVでた蔵】
『ファミリーヒストリー』では香宗村土居に残る、山本家の家系図が紹介されました。
分かりやすく図にしてみました。
こちらの家系図自体は元々番組内で出ていたもので、おそらく『土佐諸家系図』と『土佐国諸氏系図』をベースに作成された家系図と思われますが、山本寛斎の先祖が高知県にルーツを持っていることは確実なようで、これを見る限り在日韓国人説はやはり不確かなものと思えます。
伊勢谷友介のDV気質は父親ゆずり
伊勢谷友介と山本寛斎の父親が韓国人という説は信ぴょう性が低そうですが、ただ父親が乱暴な性格であったことは確かなようです。
伊勢谷友介と山本寛斎の父、山本一男はテーラー(紳士服の仕立職人)を営んでおり、大きな工場に工場長としてスカウトされたり、コンクールで入賞するほどの成績の持ち主でした。
山本寛斎のファッションデザイナーとしての才能は完全に父親山本一男の血筋であると言えます。
山本一男は7回の結婚と6回の離婚を経験しており、山本寛斎は最初の結婚の時の1番目の息子で、伊勢谷友介は6回目の結婚時の最後の息子です。
酒と女と暴力にまみれた男性で、ファッションのセンスは山本寛斎に引き継がれましたが、奇しくも伊勢谷友介が引き継いだのは暴力的な性格でした。
前回逮捕時の状況や過去の薬物使用疑惑をまとめた記事で、過去のDV報道についても紹介しています。

伊勢谷友介と異母兄弟の山本寛斎との関係性
伊勢谷友介と山本寛斎は33歳と親子ほども年齢が離れている異母兄弟という珍しい関係で、『チューボーですよ!』で山本寛斎が腹違いの兄と紹介した時には、司会の堺正章も「えぇー」と驚いた様子でした。
実は2人の関係は非常に良好で、2012年10月7日放送の『アシタスイッチ』では、伊勢谷友介と山本寛斎のテレビ対談が実現し、楽しそうに酒を酌み交わす様子が放送されました。
伊勢谷友介さんが逮捕されてショックだ
天国の異母兄、山本寛斎さんも悲しんでいることだろう#伊勢谷友介 pic.twitter.com/KVo5vy5zGh— ☘ 𝔰𝔦𝔭𝔥𝔬𝔫 ☘ (@Siphon_Drip) September 8, 2020
伊勢谷友介は芸大出身なのですが、ファッションデザイナーになりたかったらしく、これは山本寛斎の影響だとインタビューで語っています。
【以下引用】
年の離れた腹違いの兄が山本寛斎。その影響で、ファッションデザイナーになりたいと思っていました。だったら、芸術分野で一番の学校で勉強しよう。それが芸大を受験した動機です。
【引用元:NIKKEI STYLE】
その後、芸大では服飾デザイナーから映画監督へと路線変更し、最終的には俳優として開花していきます。
しかし、異母兄の山本寛斎は伊勢谷友介の才能を見込んで、自身のイベントでディレクションを担当させたこともあるほど信頼を寄せていました。
【以下引用】
「寛斎さんも伊勢谷さんの才能を見込んで自分のイベントでディレクションを担当させたこともあったようです」(ファッション関係者)
【引用元:NEWSポストセブン】
山本寛斎は2020年7月21日急性骨髄性白血病で亡くなっておりますが、2人の仲の良さが伺える話として病床での最後の会話が有名です。
【以下引用】
寛斎さんに「俺の生き方、どうだ?」と聞かれ「凄いです。世界のファッションに早くから挑戦して、イベントの演出家として大きなショーを現実にしたことも」と返すと、満足気に小さくうなずいていたという。
【引用元:デイリースポーツ】
腹違いの異母兄弟という特殊な関係だった伊勢谷友介と山本寛斎ですが、実は非常に仲が良く互いに信頼を寄せていたことが伺えます。
そんな中での今回の伊勢谷友介の逮捕劇ということもあり、ツイッターには山本寛斎が悲しんでいるという嘆きの投稿が多く見られました。
山本寛斎さんが泣いてますよ。
— アルギニン (@rwaqgct8) September 9, 2020
俳優の伊勢谷が大麻で逮捕か。
社会貢献とか、いい事もやってたらしいのにねえ…。
異母兄弟だった山本寛斎も泣いとるぞ!— 安田一彦の悠遊道@公式 (@yasda_kazu) September 8, 2020
伊勢谷友介よ、異母兄の山本寛斎が悲しむよ
— ボンノネギ夫♻️りぃ様は女神 (@takachan0517) September 8, 2020
ツイッターなどのSNSでは、伊勢谷友介の逮捕のタイミングには山本寛斎も関係しているのではと噂になっていますが真相はどうなのでしょうか。

まとめ
- 伊勢谷友介と山本寛斎の父親は韓国人ではない
- 伊勢谷友介と山本寛斎は非常に仲が良かった
コメント