お笑い芸人『ぼる塾』の可愛らしく大人しいキャラのきりやはるかですが、ある画像によって実はタトゥーを入れているのではという噂が出ています。
芸人にしては穏やかな性格で、視聴者からは「面白くない」や「ぼる塾にいらない」など言われがちですが、もしかしたらタトゥーを入れる破天荒な一面があるのかもしれません。
今回は、ぼる塾きりやはるかのタトゥー疑惑を検証していこうと思います。
ぼる塾はるかのタトゥー疑惑画像
『ぼる塾』のきりやはるかには、実はタトゥーが入っているのでは?という噂があります。
はるかにタトゥーの噂がささやかれるようになったのは、2020年9月15日に放送された『ネタ祭り!2020秋!!』に『ぼる塾』が出演したときからでした。
出演時に、はるかは腕にテーピングをしていました。
タトゥーを肌色のテーピングで隠しているのでは?と思った視聴者がいて、はるかのタトゥー疑惑が出てきたようです。
ぼる塾のきりやはるかさん今日のネタ祭りで
左腕テーピングしてたけどタトゥーしてるのかな
だとしたら意外でびっくり🌝— たぬの (@hitoligotoli) September 15, 2020
その画像がこちらです。
確かに腕のところにテーピングはありますが、テーピング=タトゥーというのは、発想が飛躍しているような気もしてしまいます。
普段はタトゥー隠しのテーピングは見当たらない
『ぼる塾』のきりやはるかが本当にタトゥーを入れている可能性があるのか、別の日の画像で検証してみましょう。
まずは、別の番組で食レポをしているときの画像です。
明らかにテーピングは見えませんね。笑
ただ最近はメイク技術も進歩していて、完全に隠すことができないわけではありません。
プライベートの写真画像を見ていきましょう。
さすがにプライベートで特殊メイクを使って隠すということはしないと思うので、この画像を見る限りタトゥーはしていないと考えたほうが良いでしょう。
つまり、はるかが腕にテーピングをしていたのは、『ネタ祭り!2020秋!!』の日だけということになるようです。
そもそも腕にタトゥーがあるならば、わざわざこの袖の長さの服を着ることはないでしょうね。笑
『ネタ祭り!2020秋!!』の日のテーピングは、女性が腕を痛めやすい位置だと思います。
重いものを持ったり、手に変な力が入ったときなどに痛めちゃうんですよね。
そう考えれば、はるかのテーピングには不自然さはないですし、単純に軽い怪我をしただけと考えられます。
タトゥーだけでなく過去には二重整形をしたのではと噂されたこともあり、整形をしているならタトゥーくらいしていそうという感じで、話が派生した可能性もありますね。
ぼる塾田辺もタトゥーが入ってる?
さて、はるかにタトゥーがないことはわかりましたが、なんと『まぁね?』のギャグでおなじみの田辺にもタトゥーの噂がありました。
一体どういうことなのかと調べてみると、噂の原因はすぐに見つかりました。
どうやら、田辺自身がツイッターでふざけてタトゥー風の落書きを入れた画像をアップしたことで、変な噂が立ってしまったようです。
セクシーなオフショルダーの服を着た田辺。
その空いた肩の部分に、カランの西田にマジックで落書きをされたようです。
それを『彫り師』と田辺が呼んでしまったことが噂のきっかけになったのでしょう。
今日は バスク 漫才篇 ありがとうございました。
私のおニューの衣装 オフショルなんですけど、ここはタトゥーいれるためだろ!とカランの西田さん。
彫り師してくれました。 pic.twitter.com/VagETgtUOh— ぼる塾 田辺 (@chi0314ka) April 2, 2014
『ぼる塾』田辺のことは別の記事で詳細をまとめています。
ぼる塾はるかに面白くないからいらないの声?
大人気の『ぼる塾』なのですが、はるかに関しては「面白くない」といった声や、「ぼる塾にいらない」という厳しい声もちらほら。
『ぼる塾』のネタには、決まった形があります。
- 最初にはるかが自分のことを話し始め、それに対してあんりはバッサリとはるかの考えを否定
- その後で田辺もはるかと同じようなことを言い始め、あんりは田辺に対しては笑顔で肯定
- 「なんでよー」とはるかがスネると、あんりは田辺が年をとっていることなどをいじり始める
『ぼる塾』は、はるかとあんりは20代なのですが、田辺は2人よりも10歳ほど年上なんですよね。
こういった流れのネタとなりますので、あんりがツッコミを担当して、田辺がボケを担当していることは間違いありません。
だから、はるかのポジションが何なのかと聞かれるとよくわからないところがあります。
笑いの中心も、あんりと田辺のやりとりの部分にあります。
はるかの言葉で視聴者が笑うことはまずありませんので、はるかは面白くないという評価になってしまうようです。
しかし、このネタを成立させるためには、はるかの役回りも必要なことは確かです。
ただ、はるかのセリフの部分にはこれと言った工夫はなく「はるかの役回りなら、私にもできるかも」と視聴者が思えてしまうんですよね。
実際、ネタを書いているのもあんりですし、花形の部分を担っているのは田辺ですから、はるかはいらないんじゃないかという意見が多いのです。
三人組の芸人の場合、陰が薄かったりポンコツと言われるメンバーがいるパターンは少なくありません。
ですから、そういった役回りはトリオ芸人には必要なポジションだとも言えると思います。
しかし、はるかの場合は芸人の中ではちょっと目立つかわいらしいルックスをしていることが、変に視聴者の目を引いてしまったようで、一部の人たちの気持ちを逆なでしたようなんですね。
可愛いという声と、発達障害を疑うような声と賛否両論の状態です。
また、『ぼる塾』が何かと比べられるのは、現在ブレイク中の『3時のヒロイン』。
はるかが比べられるのは『3時のヒロイン』の、かわいい担当の福田真貴です。
福田は、バリバリツッコミを担当し、時にはキレのあるダンスを披露し、バラエティでもイジられキャラに徹することもできるので、福田と比べると、はるかは芸人としてのポテンシャルが低いという印象です。
しかし、芸人の立ち位置は、多種多様。
ポンコツであることも芸人にとっては強みですので、周囲のいじり方によっては、はるかが化ける可能性は十分にあります。
はるかをどう見せるかというところは、ネタの構成を担当しているツッコミあんりの腕次第というところもあると思いますので、ぜひ『ぼる塾』としてのチームワークを見せてほしいと思います。
まとめ
- ぼる塾はるかはタトゥーは入れてない
- 田辺のタトゥーはネタ
- はるかの面白くないという声は役割分担の弊害
コメント