Photo by 小原正子オフィシャルブログ
多くの芸能人が子どもの顔写真や名前を非公表にしている中、クワバタオハラ小原正子はブログで3人の子ども達の名前や年齢など全て顔写真付きで公表しています。
子ども達が、幼稚園や保育園に通う姿もブログに掲載されていて、幼稚園はどこなのか疑問の声も多いようです。
今回は、クワバタオハラ小原正子の子供の幼稚園はどこなのか紹介しながら、子供たちの年齢や名前も紹介したいと思います。
小原正子の子供の年齢や名前
お笑いコンビ『クワバタオハラ』の小原正子は2014年5月31日に元メジャーリーガーのマック鈴木と結婚しました。
その後は子宝に恵まれ二男一女の3人の子どもと賑やかに暮らしています。
2016年11月30日に第二子となる、誠八(せいはち)くん
2019年8月10日に第三子となる、こうめちゃん
なので、年齢としては、記事執筆時点(2020年7月29日)で、誠希千(せいきち)くんが5歳、誠八(せいはち)くんが3歳、こうめちゃんが生後11カ月になると思います。
こうめちゃんは誕生日目前なので、記事を見ているタイミングによってはすでに1歳を迎えているかもしれませんね。
長男と次男の名前には誠の字が入っていますが、これは、旦那のマック鈴木の本名が『鈴木誠』なので、下の名前の誠を入れています。
長男の誠希千君は名前に使われている漢字が珍しいですが、これは小原正子が画数にこだわり、このような漢字になりました。
【以下引用】
「夫の名前『誠』という漢字を入れたい私。だったら『誠吉 セイキチ』がいいという夫。そこで名前の画数にこだわる私」とすり合わせを行い、結果漢字は「誠希千」になったという。
【引用元:サイゾーウーマン】
これに対して、ネット上ではキラキラネームではという声が多く出ており、中には魔裟斗と比較してオラオラネームという声もあります。
誠希千、セイキチって、読めば昭和っぽくて普通だけど漢字じゃ読めないҨ ( º_º )親の思いもわかるが、キラキラネームと同じ感じがするな。名前負けしないように育てなきゃね。オハラさん、頑張って❣
— こだま (@donmai1216) March 21, 2015
小原正子、出産前の息子に「誠希千(せいきち)」と命名で「キラキラネーム」とネット騒然 / http://t.co/PE2LhvB9pu小原さん、出産前の息子に、「誠希千」(せいきち)と命名で「キラキラネーム」と騒然に。確かに、これは、キラキラネームだわ。これは。
— 平久江明子 (@akikohirakue) January 16, 2015
クワオハ小原正子、第1子男児を出産 「誠希千」と命名
これはキラキラネームということで桶? http://t.co/wpLHEWfQNW
— 紋子 (@ayacobot) March 20, 2015
さて、件の「誠希千」はキラキラでもフワフワでもない。
読みはシンプルなのに字数も画数も多い字をあてるこの名づけは、「雅人」がリングネームとして「魔裟斗」を名乗るのを本名でやってしまってるパターン。「オラオラネーム」とでも呼びましょうか。— ぬたっぴSiRII (@wakegi_nuta) January 15, 2015
小原正子の子供の幼稚園はどこ?
長男の誠希千君はずっと保育園に通っていて、3歳を迎えたタイミングで幼稚園に通い始めています。
ブログには入園式の様子が掲載されています。
【以下引用】
昨日は
誠希千の入園式
泣くねんから
薄くしときやと
旦那さんに言われたので下睫毛のマスカラは
やめておきました
【引用元:小原正子オフィシャルブログ】
次男の誠八君もずっと保育園に通っていましたが、2020年4月に幼稚園に入園をしました。
ただ新型コロナウイルスの影響で残念ながら入園式は中止になってしまったようですね。
【以下引用】
今日は
本当なら入園式でした中止になりましたが
せいはち
ようちえん
にゅうえん
おめでとう!
【引用元:小原正子オフィシャルブログ】
では、小原正子の2人の息子たちはどこの幼稚園に通っているのかということですが、残念ながらこれは公表されておりません。
しかしブログ内の投稿で気になる写真を発見しました。
それは、小原正子がかつて通っていた、神戸市中央区にある光の丘幼稚園です。
【以下引用】
30年以上まえに、通っていたところ
たまたま、タクシーが信号待ちで、
写真とれた!なんか、
ここに、よちよち通っていたと思うと、
不思議。月日は、流れるねーーー
【引用元:小原正子オフィシャルブログ】
子どもの名前に父親であるマック鈴木の名前を入れたり、マック鈴木の地元須磨で子育てをしたいと引っ越したりしているので、幼稚園も自分が通っていたところに入園させたいと思っていても不思議でありません。
須磨に引っ越した話は過去に記事にしています。

ちなみに、今住んでいる須磨の駅から光の丘幼稚園までのルートをグーグルマップで出してみました。
車で大体20分~30分という距離なので、ちょっと遠いかもしれませんね。
SNSなどでも情報が出回っておらず、正確な情報を知るにはもう少し時間が必要かもしれません。
小原正子の子供の幼稚園はとっても仲良し
2018年の少し古い記事にはなりますが、長男の誠希千君の通っている幼稚園のママ友達とBBQをしたことを公表しています。
【以下引用】
「今日はぽかぽか 須磨海岸でBBQ!」と次男・誠八くんとの2ショット写真や、「ひたすら焼き係 ありがとう」と具材を焼いているマックの写真、「なげっと らぶ」とナゲットを口いっぱいに頬張る長男・誠希千くんや誠八くんの写真を続々と公開、「ママ友ファミリーと、むちゃくちゃ 楽しい時間を過ごせました」と満喫した様子をうかがわせた。
【引用元:アメーバニュース】
ほかにも、ママ友ファミリーと神戸大恐竜博へ行ったことや、流しそうめんをしたことなどがブログにつづられており、小原正子の子供が通う幼稚園は結構仲が良いようです。
ただ、ブログでママ友が登場するのは2018年頃が最後になるので、入園してすぐくらいしか遊んだりはしてなかったのかもしれないですね。
次男の誠八君は入園式が中止になったくらいなの、コロナが落ち着いたらまたママ友との交流がブログに掲載されるかもしれません。
過去には小原正子の子供が言葉が遅く発達に障害があるのではと心配された時期もあったのですが、今では3人全員元気に成長していますね。

これからも3人の成長が楽しみです。

まとめ
- 小原正子の子どもの名前は公表されてる
- 通っている幼稚園は不明
- 小原正子が通っていたのは光の丘幼稚園
- ママ友とは仲が良い
コメント