Photo by Instagram
ビッグダディを初め、大家族を特集するテレビシリーズは非常に人気が高いですが、一方で、散らかった自宅、貧乏が引き金になり家庭環境の悪さが目立ったりと、あまり大家族に良い印象を持っていない人が多いのも事実です。
しかし、そんな中、大家族にしては珍しく理想的な家族とも言われているのが漆山家なんですが、人気の理由は何と言っても美容院を経営する経営者という一面があり、大家族にも関わらずとてもお金持ちなのです。
今回は、漆山家がお金持ちの理由や、経営する美容室についてご紹介します。
漆山家は大家族なのになぜお金持ちなのか
漆山(うるしやま)家の5男6女の大家族が初めてテレビに登場したのが2016年12月でしたが、この漆山家はこれまでの大家族とは違ってかなり金持ちな家庭ではないかと言われています。
インスタに投稿している写真から雰囲気が違いますよね!(笑)
大家族といえば、これまでにも色んな家族がテレビに出演していますが、家の中も散らかしっぱなしで、決して綺麗とはいえず、貧乏な家族ばかりでした。
ところが、この漆山家は非常に裕福で、特に母親の佳月さんがとてもしっかりしているのが特徴です。
漆山家は父親の享(とおる)さんが、美容室「HiDE&SEEK OF HAiR」のオーナーをしており、母親の佳月さんもそこの美容室で働いているのですが、誰よりも早く起きて洗濯をし、6時半には子供たちの朝食を作り、子供たちに忘れ物がないように11人分のチェックをしています。
子供たちを学校へ送り出したあとは、美容室の仕事で9時間立ちっぱなしで20時に帰宅し、その後も大量の洗濯物や11人分の夕食の支度がありますから、眠りにつくのは午前2時だそうです。
その後、2時間半後には起きているそうですが、佳月さんにすると3時間寝られたら良い方だと笑顔で話していました。
【以下引用】
眠りについたのは午前2時だったが、2時間半後には起床していた。佳月さんはいつも3時間寝られればいいほうだと笑顔で話した。
【引用元:テレビ紹介情報】
漆山家の洗濯は1日に5~6回は回していて、普通に使っていても洗濯機は2年で壊れてしまうそうです。
また、小さい子供たちのおむつが大量に出るためゴミの量も半端なく、1回で5~6袋も出るというから驚きです。
【以下引用】
お母さんは11kgの洗濯機で1日5~6回洗濯する。クローゼットは普通より大きめにしたという。その後のゴミ出しでは1回に最低5~6回袋のゴミ袋が出る。
【引用元:テレビ紹介情報】
しかし、母佳月さんのそんな頑張りもあってか、美容室の経営も順調なようで、11人の大家族のわりには、金持ちな生活をしているのだと思います。
実際に、番組内では漆山家の日常が映し出されていますが、休日の遊び方が普通の家族でもしないような非常に楽しそうな遊びなんです。
取材があった日も、特製の流しそうめんを36束分作って、さらにフルーツを流して子供たちを楽しませていましたし、毎年夏になると、特大のプールを用意して、庭で水遊びをするのです。
しかも、毎年子供が増えるので破けてしまうと言うから貧乏な大家族ではできない遊びです。
しかし、漆山家の父親は、毎年どんなふうに楽しませるのかを考えているわけですから、非常に優しい家族思いな父親だということが分かります。
【以下引用】
父が巨大な特大プールを用意した。毎年子供が増えるため破けるという。父は毎年同楽しませるか考えているという。またこの日も特製の流しそうめんを36束作った。さらにフルーツなどを流し子供たちを楽しませた。
【引用元:テレビ紹介情報】
夏休みのある日は、漆山家13人で回転寿司に行きましたが、その時に漆山家が食べた寿司は102皿とお椀13個にジュースなどで合計21,535円という高額会計でした。
【以下引用】
家族全員で寿司皿102枚、お椀類13個、ジュース類29個、デザート類11個で21535円。予定通り、とお母さんが話した。
【引用元:テレビ紹介情報】
漆山家の家はテレビ放送でも分かるように、立派な一軒家で立地条件などから4,000万円はするだろうと見られていますし、車も2台所有していて、トヨタのハイエースとノアに乗っていますので、総額で700万円ほどはかかっているはずです。
さらに、毎年のように夏休みに旅行に行ったり、外食をしたりと、かなりの収入がないと大家族でこんな余裕のある生活はできないと思われます。
そんな漆山家はマイホームと車だけを見ても、かなり裕福な生活をしているようですが、それは父親が美容室のオーナーだったり、母親がそこの美容室で休みなく働いているからでしょう。
さらに、児童手当を計算すると、月に12万円も支給されていることになりますから、それだけでも家計的にかなり助かっているのではないでしょうか?
漆山家が経営する美容室の評判は?
漆山家が経営している美容室の「HiDE&SEEK OF HAiR」は、テレビでもお店の様子が度々放送されていました。常にお客さんが入っていたのが印象的でしたが、その様子から、少なくても1日の来客は男性と女性で10人位はこなしていると見られています。
住所:埼玉県越谷市北越谷4-2-14サンアルタ2F
営業時間:平日・土 / 10:00 ~ 19:00 日・祝 / 09:00 ~ 18:00
定休日:毎週火曜日と第3月曜日
駐車場:2台完備
HP:http://www.hideandseek-of-hair.com/
スタッフは漆山家の両親とスタイリストが1人の計3人でやっているようです。
ネットでの口コミを見ても、評判が非常に良いです。
【以下引用】
ホームページを見て初めて行きました。今まで、他の店でハーブカラーをやっていて、料金も約1万円と高かったのですが、5600円とすごく安く、お店の雰囲気も良く、スタッフのみなさんも親切・丁寧でした。
【引用元:エキテン】
【以下引用】
カットやパーマなど技術はもちろんですが、スタッフやお店の雰囲気もスゴクいいですよ。
子供連れのお客さんも多く、スタッフの皆さんも子供好きで気軽に子供を連れて来店できます。
【引用元:エキテン】
美容師が1ヵ月に作れる金額というのは相場が決まっていて、一般的に60~70万と言われています。
【以下引用】
美容師が1ヶ月あたり売上を作れる金額は、だいたい決まっています。1人あたり平均60〜70万円と言われています。
【引用元:スキーム マグ】
3人で月に210万ほどは売り上げとして出ているのではないでしょうか。
ただ、人件費や薬剤の仕入れ費などの経費ももちろん掛かりますので、これが全て収入として入るわけではありません。
美容室は飲食店などに比べると利益率が高いビジネスモデルのため、ざっくりですが人件費や仕入れ費などの経費は40%はかかると思いますので、それを差し引いても粗利は120万円くらいはあるのではないでしょうか?
店舗が賃貸で家賃がかかっているのか、ローンで購入しているのかは分かりませんが、ざっくり固定費を20万差し引いたとしても、世帯収入として見れば少なく見積もっても月収100万円はあると考えられます。
大家族で月収が100万円を超える収入があるのは漆山家くらいではないかと思われますが、漆山家がテレビでも紹介されたことで、さらに美容室が繁盛することが予想されます。
長男も美容師ですが、実家の美容院ではなく別の美容院に勤めているようです。
漆山家は理想的な家族として好評
ここまで、漆山家の金持ちな様子と、その理由である美容室経営について紹介してきましたが、何度もテレビで特集されていることから分かるように、非常に人気の高い大家族なのです。
実際にネット上を見ると、漆山家のことを理想的な家族と投稿している人が非常に多いです。
一人っ子で育った影響か、私テレビの大家族ものみるの好きで、特に最近は漆山家大好きなのだけど、来月また放送すると聞いて楽しみ(*^o^*)私の年齢的にこれから大家族を目指すのは無理だけど、和気あいあいとした楽しい家庭は理想だなぁー。子ども産まれたら季節行事とか是非やりたい♪
— もどりっち*30w (@doomodoric) December 16, 2019
漆山家みたいな大家族いいな〜理想だわ〜😭💖
— なち (@ptnnaq) September 30, 2017
大家族漆山家の素晴らしさに号泣、なにあれ理想の家族すぎる、、
— マ ナ (@ma75na) February 3, 2019
本当漆山家好きだわー。
あんな家族になりたい。理想。かずきママみたいに笑顔でいたいな〜金銭的に余裕があれば、もっと子供欲しいねって話してたww
お金があるならあと10人くらい欲しいわら— RISA (@mamachan1105) May 25, 2018
漆山家の大家族録画何回もみちゃうー!!!
理想だなぁー
あんな家族憧れるー— だり®️5歳♂5m♂ (@ayk13z) October 2, 2017
漆山家の大家族、尊敬するし憧れる!家族みんなが思いやりの塊!もちろん両親素晴らしい👏ほんまにすごい。理想!
— よしだあきこ (@yosidasaaan) October 1, 2017
まとめ
- 漆山家は遊び方や外食の頻度を考えるお金持ち
- お金持ちの秘密は美容室経営
- 漆山家は理想的な家族と称賛されている
コメント