Photo by Twitter
よしもと男前ブサイクランキングで現在ブサイク1位を独走中のアインシュタインのボケ担当、稲田直樹ですが、ブサイクを通り越して放送禁止レベルの顔に病気なんじゃないかと心配の声が出ています。
ハゲた頭も凄いですし、顔色、肌の質感、歯並び、アゴのしゃくれかた、どこをピックアップすれば良いのか分からないくらいのビジュアルですが、恐らく全てが病気なのではと思います。
今回は、アインシュタイン稲田直樹の顔色や肌を中心に、顔面病気説の謎を解明していきます。
アインシュタイン稲田直樹は顔色が銀鼠と判明
まずは、アインシュタイン稲田直樹の不思議な顔色について解明していこうと思いますが、まずは顔色の前に顔の独特な肌の質感について気になってしまいました。
全体的に肌が乾燥をしていて、これはおそらく、アトピー性皮膚炎の症状に見受けられます。
アトピーは、肌が乾燥をして、皮膚がボロボロと剥がれてしまうことが多く、痒みを伴い炎症を起こしやすい病気です。
本人は、公言をされていないのですが、アトピーである可能性が高いのではないでしょうか。
アトピーの症状が悪化すると、掻いた場所の毛をむしり取るような形になってしまい、眉毛などの体毛が無くなってしまうことが多々あり、稲田直樹の頭がハゲている原因も、アトピーで掻いてしまったことが原因であると言われています。
しかし、そんなハゲにも負けることは無く、現在は増毛していることをテレビで語っています。
【以下引用】
読売テレビで放送された「特盛!よしもと」に出演。現在、104万円をかけて増毛中とあり、増毛と植毛の違いを力説した。薄毛とアゴの長さなどを“武器”に、吉本漫才劇場メンバーの「ブサイクランキング」で2連覇中の稲田。番組冒頭、今田耕司から「今、植毛…」と話題を振られると、「いや、増毛です。全然違う」と訂正。「植毛は植え込むんで、手術がいったり(手術が必要だったり)する。僕のは、もっとカジュアルに。自分の毛にくくりつける…エクステです」と植毛と増毛の違いを説明し、笑わせた。
【引用元:デイリースポーツ online】
このように、自らの容姿を笑いに昇華させるアインシュタイン稲田直樹の姿に、同じアトピーの人からは尊敬の声が多数聞こえます。
稲ちゃん、アトピー界のスターだろ
— Sapporo Goku Goku Man (@tsuent93) October 10, 2019
アトピー界の偉人#アインシュタイン稲田 さん
イヤ、本当に尊敬してます。この厄介な病気と闘うだけでも大変なんよ、まぢで。しかもストレスの多いであろう業界にいる。そら手放しで尊敬です。
— 宮田雄平/フォトグラファー (@miyata_yuhei) July 2, 2019
アインシュタイン稲田直樹がテレビに出て、病気を笑いに変える姿も見て勇気ずけられる人も多くいます。
見事に笑い変えている所にプロの芸人魂とセンスを感じますね!
次はいよいよ気になる顔色についてですが、実はこの顔色に関して、2019年1月12日放送の『人志松本のすべらない話』で語っており、会場を大爆笑の渦に巻き込み、見事MVSを受賞をしました。
先輩におでこの色が何色なのかとイジられ、色の名前を調べられるスマホアプリを使っておでこの色を調べてみると、調子がいい時は亀覗「かめのずき」調子が悪い時は銀鼠「ぎんねずみ」という色だったことが判明したと語っていました。
【以下引用】
稲田さんによると、よく先輩に「お前、おでこ何色やねん」と言われることがあるそうだ。稲田さんは「確かに自分でもわからない」ということで、ヘラヘラとごまかしてきた。しかしスマホアプリの「色彩メーカー」(アプリ名称は不正確かもしれない)という、色を識別できるものがあるらしい。
それでわかるんじゃないかと思い、自らおでこにスマホのカメラを当てて試してみたところ、漢字で「銀鼠」と出たとのことだ。銀でもなく、ネズミでもなく「銀鼠」である。
ただし、稲田さんによると「銀鼠」と判定されたのは体調が悪かった時。コンディションの良いときにやってみると「甕覗き(かめのぞき)」色と判定されるらしい。
【引用元:にんじ報告】
ネット上でもファンはアインシュタイン稲田直樹に関して発言するときは、よく銀鼠を絡めて発信することが多いようです。
稲ちゃん見つけた!おでこが銀鼠色 pic.twitter.com/ukl5ZUyuH5
— 仔牛りかりん⚡️ (@wagyu_rika) March 10, 2019
念願のいなだまチョコ♡
再販で買えた〜ウィンク稲ちゃんはなかったけど
右2つが銀鼠稲ちゃん😂 pic.twitter.com/xn9D3BxyAX— c…k.. (@ck66029230) March 6, 2019
また、他にもアインシュタイン稲田直樹には鉄板トークがいくつもあるのですが、その中の1つに宣材写真の顔色がおかしいというものがあります。
これは、肌の色と違うドーランを塗られてしまったために発生してしまったのですが、ただそもそもの顔色が銀鼠や甕覗きでは、メイクさんも何色のドーランをチョイスすれば良いか分からないですよね。(笑)
増毛の事もアンケートで出て
その流れで宣材写真の話になったんだけど
この時、稲ちゃんは肌の色と違うドーランを塗られてこんな写真に。
「焼いたソラマメみたい」と稲ちゃん。 pic.twitter.com/1fqGcWVEDz— あやの (@a1118y1128) December 9, 2017
顔が焦げてます。(笑)
アインシュタイン稲田直樹は歯とアゴも病気?
次に、アインシュタイン稲田直樹の歯とアゴも病気である可能性が高いため、調査をしていきたいと思います。
まず、稲田直樹のアゴは、ネット上で病気だと指摘されていて、顎変形症である可能性が高いと言われています。
顎変形症は、上アゴ(上顎骨)や下アゴ(下顎骨)の形や大きさの異常や、上下のアゴがアンバランスになることで咬み合わせの異常(咬合不正)と顔の変形などの症状を示すものです。
稲ちゃんは、極端に下顎がでかいというか長いので、顎変形症と推測されます。
ただ、お笑い芸人として稲ちゃんのアゴはもはや武器になっており、様々なエピソードトークでアゴにまつわる話が紹介されます。
最近では、ポストにいたずらされたときに、遠回しにアゴをいじられたことを相方の河井ゆずるが語っています。
【以下引用】
ストーカーについてのトークの中で、相方の河井ゆずる(38)が「最近、マンションのポストにイタズラされてて」と振ると、稲田は「開けたらきったないホコリがぶった辞書が入っていたんですよ」と告白。そして「なんやろって思ったら、ドッグイアっていうんですかね、折り目があってそこを見たら下あごって書いてるところに赤ペンでアンダーラインがしてあった。どう思えばいいか分からないんですけど」と困惑した表情で明かした。
【引用元:Sponichi Annex】
また、どうやら稲田直樹のアゴの特徴は子どもの頃から変わっていないようで、YouTuberのカジサックの動画で稲田直樹本人が「小学校の高学年の頃には仕上がっていたと思います。」と語っていました。
また、稲田直樹の特徴はアゴだけではなく、虫歯だらけの歯も特徴的です。
歯並びもアゴが変形をしているために、全部の歯がきちんと並んでいなく、歯並びについても悪くなってしまっているのだと思います。
しかし、虫歯になってもただでは起きないのがスーパーポジティブ芸人アインシュタイン稲田直樹です。
以前、歯医者に虫歯治療に行ったら、アゴが3cm伸びていると指摘されたことがあったそうです。(笑)
アインシュタイン稲田が歯が痛いので5年振りに歯医者行ったら「歯が痛いどころじゃないよ、以前来た時より3センチ顎が伸びているよ」ってwwwwww
— コースイ (@cosui) June 25, 2013
また、漫才中には、歯が二本抜けてしまうといった信じられない奇跡を起こしていて、それについて稲田直樹本人は、「賞やなくて歯が取れた」と笑いに変えていました。
すぐ直してネタに戻るとこ素敵でした! pic.twitter.com/pqZI8ZZwhn
— くま🐻 (@KUMAchan346) April 7, 2018
全てを笑いに変えてしまう凄い芸人ですが、さすがに虫歯は様々な不調を引き起こしますので、現在は歯の治療を行い綺麗にしたようです。
(´-`).。oO(稲ちゃんが最近やたら歯出してるのって、歯の治療終わったよ〜、もう差し歯じゃないよ〜、ってお知らせなのかな) pic.twitter.com/uw1ug03uIg
— さ ぶ れ ༳ (@___aoyn) May 30, 2018
アインシュタイン稲田直樹はモテモテで女性から人気
顔色・肌・歯・アゴ全てが病気なんじゃないかと言われている稲田直樹ですが、実はキモイとか嫌いといった声は少なく、女性から非常にモテモテで大人気なことでも有名です。
稲田直樹が撮影会を開いたところ、多くの女性ファンが集まり、ファンの人達からは、「NGKで漫才を見てからアインシュタインのファン。仕草がかわいいし、(相方の)ゆずるくんにビシバシ言われてもめげない稲ちゃんが好きです。チョコももったいなくて食べられない」や「アゴ触った! かわいい〜」などの意見がありました。
アインシュタイン今日も面白かったー!河井さんの手際の良さほれぼれするわ。稲ちゃんかわいい… #cookpadLive
— むつむつ (@enmutsu) November 12, 2019
稲ちゃんいるの?!?!
かわいい~~~~#なにわ男子 #24時間テレビ pic.twitter.com/NyXuUuenMy— かな ︎︎🐣 (@kentoo_815) August 24, 2019
女性関係についても幅が広く、20代〜50代までの様々な年代の女性を彼女にしていることが様々なバラエティで暴露されており、かなりのモテ男だということが分かります。
実際にツイッターでは女性との目撃情報が多数出ているのです。
大阪に住んでる時に家の近くのスーパーでアインシュタイン稲田さん見かけたことある😳
女性と一緒だったよ💗モテるんだね〜#アメトーク— 相原みぃ (@aihara_mii) July 25, 2019
確かに稲ちゃん女性と歩いてるの見かけたことあるわ。複数回
— Minny (@MinnyGWL) July 25, 2019
では、ここで疑問なのが、なぜこんなにアインシュタイン稲田直樹がモテるのかということですが、その理由は、非常にポジティブな性格だからだと言われています。
【以下引用】
だが、稲田が近頃話題になっているのは、その見た目だけが理由ではない。むしろ、内面の明るさやポジティブさが人気を呼んでいるのだ。ポジティブと言っても、井上のような自己陶酔的な勘違いの要素はない。他人から見た30点を自分の中で100点だと思い込むようなズレは稲田にはない。そうではなく、稲田は30点なら30点をありのままに受け入れて、それを心からすばらしいと思うことができる。
【引用元:AERA dot. (アエラドット)】
稲田直樹は、自分の顔について「コンプレックではなくて、個性だと思っていた」や「生まれ変わっても自分の顔になりたい」などと語っており、そんな姿にカッコよさを感じる女性が多いのかもしれません。
【以下引用】
この時、ある学生が稲田さんをいじる感じで「女の子にモテるにはどうしたらいい?」と質問したとのこと。すると、稲田さんの口からは「(女性にモテるには)まずは自分を愛すこと」という名言が飛び出します。藤崎マーケットの2人が紹介した稲田さんの名言は、「街中でひどいことを言われたとき辛くない?」という質問への回答「どんだけ辛くても焼肉は美味しい」。続けて千原ジュニアさんは稲田さんのポジティブな名言「僕は生まれ変わっても僕でありたい」を紹介。
【引用元:COCONUTS】
稲田直樹は、普通なら傷つくシチュエーションでもかなり男前な返し方をしていて、女の子が稲田直樹を怖がって号泣をするのですが、稲田直樹は心臓を親指で指し「まだココがない。ただそれだけの事」と返した名言があります。
このように、自身の内面のルックスというハンデを長所に変える姿は、悩む人たちにも勇気を与える存在なのではないでしょうか!
そんな稲田直樹のポジティブな姿が人気が高い理由なのだと思います。
相方に関する記事も書いています。

まとめ
- アインシュタイン稲田の顔色は銀鼠色
- アゴや肌は病気の可能性が高い
- それでも笑いにするポジティブさで大人気
- 結構女性からもモテている
コメント