Photo by Instagram
2019年も1月からドラマ『初めて恋をした日に読む話』で主演を務め、7月からはフジテレビ木曜ドラマでミステリーが内定しているという報道もあり、女優として大人気の深田恭子ですが、その人気の割に、演技が下手過ぎるという声が多いのも事実です。
今回は、深田恭子の下手過ぎる演技力についてや、なぜその演技力で人気が高いのかなどを考察していこうと思います。
普段と同じなだけで演技が下手なわけではない
深田恭子がドラマ出演する際に毎回話題になるのが『演技力が無い』や『何を演じても同じに見える』などの演技下手論争です。
gooランキングでは『どんな役でも「同じ役」に見える女優ランキング』というランキングを実施していて、その中では2位にランクインしています。
【以下引用】
2位には「深田恭子」。少し抜けたおっとりキャラのイメージが強い深田恭子。
最近では『ダメな私に恋してください』(TBS系)に出演し、見た目がガラリと変わってより可愛くなったと話題になりましたが、演技の方は今までと同じ。
ドジで少しおバカな小動物系女子を安定の演技力で好演。
「かわいいけど、いつも同じ役に見える」との声が多数。2位という結果に。
【引用元:gooランキング】
何も演じても同じ理由として、セリフが棒読みだからではないかという意見が多いです。
深キョンって綺麗だし、可愛いし、おっぱいでかいし、細過ぎないし、あんなお姉ちゃん欲しかったし、身近にいたら恋しちゃいそうだけど、演技が上手いとは言えないような……
どれ見ても棒読みに聞こえる
全部同じ顔
全部同じトーン
感情の差がない
下手なのか、アホっぽい芝居を求められてるのか……— 小指 (@kalvar_16j) 2019年2月19日
ネットニュースなどではそういった意見だけをピックアップして、深田恭子が演技下手だと囃し立てますが、実はツイッターなどをしっかり見てみると、そんな演技力が無いことも可愛いから関係ないという風に擁護している人の方が圧倒的に多いんです。
初めて恋をした日に読む話を観てますが、深キョンの棒読み何なんだよ!かわいいな!
— 超5G (@washi_ikitorude) 2019年3月6日
深キョンのキョトン顔でセリフ棒読みっぽい感じほんとぐっとくる!!
— 百合馨-YURIKA-@HEPホール5/17~19日舞台「密会-Rebuild-」 (@kanakirirain) 2017年5月26日
先日も『初めて恋をした日に読む話』に主演で出演しましたが、放送されるやいなやすぐさま深田恭子の演技力に言及したネットニュースが出回りました。
特に多かったのは第二話で放送された酔っぱらいの演技ですが、わざとらしさがあり、酔っている演技が下手過ぎだと酷評されていました。
【以下引用】
プライベートでは「大酒飲み」と明かしたこともある深田の演技だったが、視聴者からは酷評する声が出た。《深キョン酔ってる演技下手くそすぎかよ。わざとらしさがぷんぷんしてたぞ》
《深キョンはいつまで経っても演技が上達しないから逆にスゴい。いつ見ても下手くそ》
《深キョンは相変わらずどんな役でも深キョンそのもの、怒っても笑っても表情が変わらない》との声が続出した。
【引用元:まいじつ】
しかし、これもツイッターで視聴者の生の声を見ると、深キョンの酔っぱらい演技が可愛いという声が多く、やはり非常に好意的な意見が多いんです。
酔っぱらいの深キョン可愛過ぎない????なにごと????
— 🌎 (@A_W_Tibiyasu) 2019年1月22日
酔っぱらい深キョン可愛すぎか!
— kismysatoooo (@q1NPBpxdT9ZVOVz) 2016年3月8日
結局視聴者は、深田恭子に対しては物凄い上手い演技などは求めていなくて、圧倒的な可愛さを求めているということなんでしょう。
深田恭子は演技が下手で可愛いということなので、そういう意味では演技が下手というのは事実な訳ですが、ドラマ以外の深田恭子をしっかり見ているファンの中には、鋭い考察をされる方もいて、その方の意見だと、深田恭子の素の喋り方が棒読みのような喋り方で、表情もどこか感情が籠っていないようなことが多く、それが深田恭子の素であるために、人間の素の状態を演じるとああいう状態になってしまうと言うことらしいです。
【以下引用】
深田恭子は上手いですよ。
あれは下手とは言わないです。あれが深田恭子にとっては素で自然な喋り方なんです。
あのような棒読みな喋り方なんです。普段から。普段(バラエティとかトーク番組とか)の喋り方と演技での喋り方が同じだったら、それが「自然な演技」「上手い演技」ってことですよね?
だって演技・セリフっていうのは、「普段の感じ、リアルな普通の日常」を装っているわけだから。
【引用元:Yahoo!知恵袋】
深田恭子の主演ドラマの満足度が高い
深田恭子は今では女優歴20年以上の大ベテランな訳ですから、演技が下手なわけではないですし、例え下手だったとしてもそこを含めて深田恭子の可愛さであり良さであるということです。
そして、それを裏付けるように、深田恭子の主演ドラマは高視聴率・高満足度のドラマが多いんです。
直近で放送された『初めて恋をした日に読む話』はそのクールで放送されたドラマの中で満足度1位を獲得しています。
【以下引用】
『コンフィデンス』誌による視聴者満足度調査「オリコン ドラマバリュー」では、すべての冬ドラマの中で最高の満足度(3月5日放送の第8話が100Pt満点中98Pt)をマークしたほか、最終話も冬ドラマ最高の最終回満足となる93Ptで幕を閉じた。
【引用元:ORICON NEWS】
2018年に主演を務めた妊活ドラマ『隣の家族は青く見える』でもテレビウォッチャーが測定する満足度で高評価を獲得しています。
【以下引用】
深田恭子主演の妊活ドラマ『隣の家族~』は、第2話でドラマの平均3.6~3.7を上回り、第3話では3.85とドラマとしてはかなり高い評価を得るまでに伸びて来た。今クールで、1話でも3.8を超えたのは、『99.9』と『アンナチュラル』しかない。同ドラマの急伸ぶりがわかる。
【引用元:dmenuTV】
満足度や視聴率は人気の指標としてとても大切ですが、最近はSNSでの動きが人気と直結していることも多く、そういう意味でもドラマが放送されればすぐにトレンドワード入りするというのが人気の裏付けであると言えます。
【以下引用】
毎回のように「深田恭子」「ダメ恋」がSNSのトレンドワード上位に入るなど数字の額面以上に話題になり、深田の再評価につながっている。
【引用元:BIGLOBEニュース】
まとめ
- 深田恭子には演技力以上の魅力がある
- ドラマは人気が高く高評価
コメント