ゴマキ弟の後藤祐樹が芸能活動の再開を報告しましたね!
インスタなどSNSでプライベートをよく公表していますが、なんとも豊かな生活ぶりがうかがえます。
後藤祐樹の現在の仕事は千葉県八街市にあるダクト屋ですが、年収はどれくらいあるのでしょうか?
今回は後藤祐樹が働く会社は八街のどこにあるのかや、会社の名前は株式会社ホンダではないかとの噂の真相、後藤祐樹の現在の年収予想などについてご紹介します。
後藤祐樹の現在の仕事は八街のダクトを取り付ける空調設備会社
後藤祐樹は2015年に3つ年下で「千鶴」という名前の一般人女性と再婚しています。
2018年頃から千葉県八街市に自宅を持ち、嫁の父親が経営する空調設備会社で嫁と一緒に働いているようです。
つまり後藤祐樹の嫁の父親は社長で、嫁は社長令嬢ということになります。
後藤祐樹は、現在働いている会社や仕事内容をYouTubeで紹介したり、インタビューで語ったりしています。
後藤祐樹によると、現在の仕事はダクト屋とのことです。
従業員が12人ほどいる会社で、ダクトや扇風機を作って取り付けるのが主な業務内容です。
ゴマキの弟である後藤祐樹は、2012年に仮釈後に姉の旦那の会社でアンテナ工事の仕事をしていましたが、ゴマキの旦那と後藤祐樹の嫁は地元の先輩・後輩関係にあるとのことです。
ダクトとは通風管とも呼ばれるもので、焼肉屋の天井にある銀色の太い管もダクトの1つです。
後藤祐樹はダクトの仕事を始めて6年以上になりますが、今ではダクトを自分で製造し、依頼場所に設置することもあるそうです。
後藤祐樹はYouTube動画で現在の仕事内容を詳しく紹介していますが、フォークリフトも上手く乗りこなしていますし、かなり熟練していることがうかがえます。
嫁は主に事務作業を担当しているものの、男性社員とまじって力仕事を手伝うこともあるそうです。
1日のスケジュールも公開していますが、夫婦ともにかなりハードな日々を送っているようです。
午前4時に起床して愛犬の散歩から始まり、午前8時から午後5時まで働いているようです。
休みも日曜日しかないようです。
後藤祐樹の働くダクト屋は八街のどこ?株式会社ホンダ?
ゴマキ弟の後藤祐樹が働くダクト屋は何という会社で、八街のどこにあるのでしょうか?
会社名については『株式会社ホンダ』ではないかと噂されています。
もしも噂の通り株式会社ホンダなら、ダクト屋の場所は八街市滝台ということになります。
後藤祐樹が会社名を公表したわけではありませんが、本社が東京都江戸川区にあり工場が千葉県八街市にあると発言したことが株式会社ホンダではないかと噂されている理由です。
たしかに株式会社ホンダの会社概要を見ると、本社が東京都江戸川区で工場が千葉県八街市にある空調設備の会社だと記載されています。
しかし従業員の数がかなり違うし、後藤祐樹がYouTubeで公開している会社と外観に違いも見られます。
空調設備で本社と工場の地名が一致するとの理由だけで、後藤祐樹が働く会社が株式会社ホンダであると決めつけるのは少し安易なのかなぁと思います。(もちろん株式会社ホンダである可能性はあります。)
後藤祐樹の嫁の名字が分かればかなり突き止めやすくなると思いますが、現在のところ名字は公表されていません。
後藤祐樹の年収が実は凄い?SNSやオリジナルグッズで荒稼ぎ?
華やかな芸能界をわずか2年で引退した後藤祐樹ですが、現在の年収が実は凄いと噂されています。
SNSやオリジナルグッズで荒稼ぎとの噂もありますが、真相が気になりますよね。
後藤祐樹はYouTubeやインスタで3階建ての自宅や愛犬のアメリカンピットブルの画像を紹介していますが、豊かな生活ぶりがうかがえます。
アメリカンピットブルはなんと5匹もいるのですが、犬を5頭飼うだけでもかなりお金がかかりますよね。
実際に年収(嫁も含めて)はどれくらいあるのか予想したいと思います。
空調設備会社で共働きをしている他、YouTubeや後藤祐樹の嫁がオリジナル商品を販売したり、ブログもしているため収入源はいくつかあると考えられます。
後藤祐樹の収入源①:工場での収入
嫁の父親が経営する会社なので多くもらっている可能性もありますが、ここでは正社員の一般的な年収を参考にします。
中小企業の建設業に従事する30代の平均年収は630万円程度とあります。
夫婦で働いているため工場だけの年収で1,200万円くらいある可能性が高いです。
後藤祐樹の収入源②:YouTubeなどのインフルエンサー活動での収入
後藤祐樹は『おっととっとちゃんねる。』というYouTubeチャンネルを2021年6月から運用しています。
2022年7月時点でのチャンネル登録者数は約10.7万人とまだまだ少ないため、年収は50万円に届かない程度と推測されます。
他にもインスタグラムのフォロワーが3.3万人、TikTokのフォロワーが5.8万人と、SNSを中心活動しています・
@yukigoto0710 今週も頑張ろ#後藤祐樹 #ダンス #流行りのやつ ♬ original sound – mahasap
爆発的にフォロワー数が多いわけではないですが、動画を見てみるとチラホラと商品紹介などの企業案件っぽいものもあるので、チャンネル登録者数やフォロワー数からは換算できない収益もあると思われます。
後藤祐樹の収入源③:オリジナル商品の収入
後藤祐樹はネットショップBASEにて「gotoyukishop」というオリジナルグッズショップを開いています。
インスタのフォロワーさんたちにプレゼント企画をやりたくて、ウチのワンちゃんのイラスト入りオリジナルマグカップを作ったら、「販売してほしい」と言ってくれる方がいたので、今年、「gotoyukishop」というサイトを起ち上げてネット通販を始めました。少しずつグッズを増やしていきたいな、と思っています。
【引用元:ENCOUNT】
実際にショップを見てみると、グッズが1つしか売られておらず、これは実態として開店休業状態のようです。
後藤祐樹の収入源④:嫁のブログの収入
後藤祐樹の嫁は2022年4月からアメブロを始めています。
初めまして
この度ブログを始めさせて頂く事になりました
ゆる~く我が家のライフスタイルをお届けできたらと思ってます
まずは初投稿
初公開のウェディングフォト
【引用元:後藤家日記】
オフィシャルブログですのでアクセス数に応じて報酬が発生するものと思われます。
ブログを始めてからまだ間もなくフォロワー数も1000人未満ですので、現段階でブログ収入はそれほどないと予想しています。
後藤祐樹は芸能事務所に所属し芸能活動を再開することを報告しています。
芸能界での仕事が軌道に乗り、嫁ブログのフォロワー数が急増すれば、ある程度まとまった収入が得られるはずです。
後藤祐樹の現在の年収は嫁と合わせて1,300万円程度と予想しています。
後藤祐樹の芸能界での今後の活躍ぶりによっては、今後の年収も大幅に増えるに違いありません。
まとめ
- 後藤祐樹の現在の仕事は八街のダクトを取り付ける空調設備会社
- 働いているのは株式会社ホンダと噂されているが真相は不明
- 様々な収入源があるが荒稼ぎとまではいってなさそう
コメント
頑張ってくださいね😄大お仕事頑張ってくださいね😄大好き💓♥️❤️友達なりたい大好き💓♥️❤️事☺️お仕事頑張って👊😆🎵。😊ちずるちゃん
残念ながらホンダでは無いですね。
私も昔お世話になった会社です。
彼女のインスタにお父さん映ってますが、変わらず元気そうでなによりです^_^