モデル、女優、お天気キャスターとさまざまなフィールドで活躍しているマーシュ彩。
小学生の頃から芸能活動をしているマーシュ彩ですが、高校や大学など学歴も気になるところです。
また、名前からもわかるように、ハーフということですから、英語が話せるかどうかも興味ありますね。
今回は、マーシュ彩の学歴や英語力に関する情報をお届けします。
マーシュ彩の高校や大学はどこ?高学歴?
マーシュ彩の出身高校や大学はどこなのでしょうか。
知的なイメージも強いので高学歴な感じはしますが、実際はどうなのか紹介します。
マーシュ彩は経堂小学校時代にスカウトされて芸能界デビュー
マーシュ彩は経堂小学校出身です。
経堂小学校は、世田谷区の小学校であり、えなりかずきや吉川ひなのの母校でもあります。
当時、経堂小学校の小学2年生だったマーシュ彩は、お祭りの日にスカウトされました。
現在は、トップコートに所属しているマーシュ彩ですが、スカウトを受けたのは、オフィスサカイであり、2018年まで所属していました。
小学生時代のマーシュ彩は、キッズモデルとして活動していましたが、ハーフのお顔立ちということもあり、小さい頃からとてもかわいかったですね。
マーシュ彩は中学校時代にアイドルグループに加入
出身小学校は明らかになっているマーシュ彩ですが、出身中学校は明らかになっていません。
しかしマーシュ彩は、学生時代はずっと世田谷区在住ですので、おそらく世田谷の公立中学校に通っていたと考えられます。
マーシュ彩は中学1年生の頃から東京都のアイドルグループ・F.A.R.M.(2014年にWhite Laceへ改名)のメンバーとして活動を開始しました。
そして、中学3年生のときには、2015年に開催された女性アイドル発掘オーディションミスiD2015に出場し、ミスiD個人賞(木村ミサ賞・竹中夏海賞 ・VoCE賞)の3冠を受賞しました。
この年のミスiD2015は応募者数が4000名ほどおり、過去最多の申し込みがあったことでも話題になりました。
その大勢の中からファイナリスト41名に選ばれただけでもすごいのに、3冠受賞とは、素晴らしいですね。
さらに、その後ミスセブンティーン2015でもグランプリを獲得します
ミスセブンティーン2015のオーディションで選ばれた3人が可愛すぎる件※画像あり http://t.co/DbbMdlBfUq #まとめ pic.twitter.com/LlaZ6kn5CM
— つかだ ゆう (@Keagy2Lutz) August 26, 2015
マーシュ彩は、橋本環奈に続き「第二の1000年に一度のアイドル」と称されました。
このオーディションをきっかけに、マーシュ彩は2015年8月から、ミス・セブンティーンの専属モデルとして活躍を始めます。
マーシュ彩は小学校の頃からキッズモデルをされていたので、モデルとしての活動も順調だったようですね。
プライベートでの中学生活に関するエピソードは多くは明かされていないのですが、中学校を卒業するときのブログには「友達と離れ離れになるのは寂しい」と心境を明かしています。
それからね実はこの前中学校の卒業式がありました。
ついに私も高校生
わ。JKだ
JKかー。実感ない!笑
中学生まだ終わりたくなかったなっていう気持ちと高校生になれる楽しみな気持ちが混ざって不思議な気持ち
友達と離れ離れになるのは寂しい。。
高校で友達できるかなって不安も正直なところかなりあります。
でも待ちに待った高校生ってことで高校生活全力で楽しみたいです
【引用元:マーシュ彩 ブログ Powered by Ameba】
たくさんの友達に囲まれ、充実した中学生活を送っていた様子が想像できますね。
マーシュ彩は都立千歳丘高校時代にオオカミくんに出演し話題
中学校を卒業したマーシュ彩は、東京都立千歳丘高校に進学したと言われています。
本人が出身高校の名前を公表したことはないのですが、千歳丘高校の制服に似た制服を着用したマーシュ彩の写真が確認されています。
マーシュ彩には、当時からたくさんのファンがおり、彼女と同じ高校へ行きたいという人も多かったようです。
マーシュ彩の芸能活動は、高校に入ってからもどんどん活動の幅が広がっていきました。
セブンティーンのモデルはもちろんのこと、マクドナルドのCMや、『月曜から夜ふかし』、ドラマ『ホリミヤ』への出演など、徐々に知名度を伸ばしていきました。
しかし、やはり一番大きな話題になったのは、高校2年生のときに出演した、恋愛リアリティ番組『真冬のオオカミくんには騙されない』だったと思われます。
今夜。10時。完結。
この写真の時の彩ちゃんの
「オオカミじゃないって信じてます」
の言い方が可愛すぎて
心やられてます。。。涙の結末。どーなるんだろう。#真冬のオオカミ君には騙されない #オオカミ君には騙されない #マーシュ彩 #バンダリ亜砂也 #大和田南那 pic.twitter.com/UGMRRUgWdS
— あ か り (@acari09) March 25, 2018
高校3年生のときには『セブンティーン』の表紙にも起用されていますし、若い方からの知名度は相当高いでしょうね。
高校時代のマーシュ彩は芸能活動が忙しかったこともあり、部活動には所属していなかったようです。
マーシュ彩は大学には行かずお天気キャスターなど芸能界で活躍
特に出演作品の多かった高校時代を経て、多忙を極めていたことが容易に想像できるマーシュ彩は、「芸能活動に専念したい」と強く思うようになったため、大学進学の道は選びませんでした。
学校生活も充実していたと思われるマーシュ彩なので、進学をあきらめる決断をする上で迷いもあったと思われますが、小学生の頃から芸能活動をしていた彼女だからこそ、思いっきり芸能活動に専念したいという思いがあったのでしょう。
高校を卒業したマーシュ彩は、モデルや女優だけでなく、朝の情報番組『ZIP!』でお天気キャスターとしての活動も始めました。
ZIP!新お天気キャスター
モデル・女優 #マーシュ彩 さんに決定🎉人の耳にすっと入ってくるような優しい声で
毎朝お天気を伝えてくれます✨4月4日(月)から登場です!#ZIPWEATHER#ZIP!🎀 pic.twitter.com/EjXGH4RnNa
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) March 25, 2022
お天気キャスターに抜擢されたことで、今までとは異なる世代の方からも注目されるようになったマーシュ彩。
気象予報士なのかと間違われることも多いようですが、マーシュ彩はお天気キャスターであり、気象予報士ではありません。
気象予報士とは国家資格の気象予報士の資格習得者ですが、一般的にお天気キャスターは気象情報を報じるアナウンサーやタレントです。
気象予報士の資格を持ったお天気キャスターもいますが、マーシュ彩は現時点では気象予報士ではありません。
マーシュ彩はハーフで英語がペラペラ
マーシュ彩は、アメリカ人のお父さんと、日本人のお母さんの日米ハーフです。
2歳年下の妹もおり、4人家族です。
ご両親は、アメリカで出会って結婚したため、マーシュ彩の出生地はアメリカです。
2歳頃までは、アメリカに住んでいましたが、その後は日本で育ちます。
実家での会話は英語と日本語が混ざり合っているそうで、日常会話程度であれば、英会話も可能とのことです。
アイドル時代には「英語が苦手」と自己紹介していたことがあるのですが、あくまでハーフっぽい見た目のわりには…という意味なのでしょうね。
まとめ
- マーシュ彩は千歳丘高校卒業と言われている
- 大学には進まずにお天気キャスターとして芸能界で活躍
- マーシュ彩はハーフで英語がペラペラ
コメント