大家族・石田家の長男孝之の仕事や年収、嫁と娘はどんな人なのかに注目が集まっています。
若くに結婚して家を建てているだけに、長男の職業が気になる人が多いようです。
大きなマイホームを所有していますが、長男の家は茨城県東海村のどこにあるのでしょうか?
この記事では、石田さんチの長男と嫁と娘に注目し、長男の孝之の出身高校や大学、現在の仕事と気になる年収、嫁と娘の年齢などについてご紹介します。
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之の仕事や年収は?
石田さんチの長男の暮らしぶりが豊かであることから、長男・孝之の仕事や年収に大きな注目が集まっています。
石田家長男の孝之は25歳の時に結婚して、数年後には立派なマイホームを建てているため、若くして信用がある仕事に就いているということになります。
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之の仕事はシステムエンジニア
孝之は、広い庭付きのマイホームで嫁と娘、2匹の犬と一緒に生活しています。
広い庭のウッドデッキに置かれた水槽では趣味のメダカを飼育していて、その様子が雑誌に掲載されたこともあります。
大家族 石田さんチ 長男の石田孝之さんご一家が、月刊アクアライフ12月号に「石田さん家のメダカたち」と題して掲載されています! pic.twitter.com/yqCY3bqkJL
— 🆕2021年12月8日「大家族石田さんチ」3時間スペシャル (@daikazokuishida) November 15, 2016
石田さんチの長男が、大学を卒業後に入社したのは茨城県日立市にある大手IT企業の『日立情報制御ソリューション』で、職種はシステムエンジニアです。
主に鉄道制御のプログラミングを担当するエリートです。
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之の年収は推定580万?
長男の孝之はさすがに年収は公表していないため、転職サイトなどの口コミ情報から現在の年収を推測してみました。
長男の孝之は2022年5月の誕生日で41歳になります。
日立情報制御ソリューションズの30歳後半~40歳前半のシステムエンジニアの平均年収は550~580万円程度とされています。
長男の孝之の嫁は、子育てをしながら週に数回花屋さんでパートをしていたこともあるため、贅沢をしすぎなければ豊かな暮らしができると思います。
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之の高校や大学はどこ?
大家族の石田家の実家は茨城県常総市にありますが、長男の孝之の通った高校も茨城県常総市にあります。
高校名は公表されていませんが、長男の孝之が高校を卒業後に国公立大学の茨城大学に進学していることから、それなりに偏差値が高い高校ではないかと思われます。
長男の孝之の出身大学は、茨城大学工学部の夜間部です。
親からの仕送りを断って、昼間に花屋さんでバイトをしてお金を稼ぎながら夜間に大学で勉強していました。
長男の孝之は、テレビで見せる姿そのまま、しっかりした考えの持ち主であることがうかがえるエピソードですよね。
長男の孝之は大学を卒業するまでに6年かかっていますが、大学を24歳で卒業し、25歳で現在の嫁と結婚しています。
嫁とはバイト先の花屋さんで出会ったそうです!
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之が住むのは東海村のどこ?
2011年12月に放送された大家族石田さんチの番組内で、長男の孝之のマイホームが茨城県の東海村にあることが紹介されました。
長男の孝之の家が、東海村のどこにあるのか番地などの詳細な住所はさすがに公表されていません。
石田家の末っ子である隼司が長男に結婚することを報告する回では、長男の孝之の家族が広々とした庭でバーベキューを楽しむ様子が映し出されました。
石田さんチ、好きだな〜
お兄ちゃん、隼司くんが来るから準備が面倒くさいバーベキューをして待ってたって🤣
長男の孝之さんて本当に家族想いで素敵だし、隼司くんも親想いでいい男に育ったよね〜(←誰目線)#石田さんチ pic.twitter.com/Ex2fgHLhUV
— ma. (@ma20030812) November 26, 2020
密集した住宅街に住んでいるという感じではなかったため、ポツポツと家がある感じなのかなと思いました。
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之の娘や嫁の年齢は?
石田さんチの長男は、25歳の時に結婚しています。
結婚した嫁の名前は『洋子』で、長男の孝之の一回り上のため現在の年齢は52~53歳くらいです。
出会いは長男の孝之のバイト先である花屋さんで、嫁は当時正社員として働いていて、一生懸命働く姿を見て守ってあげたいと思い、長男の孝之からアプローチしたそうです。
年齢差から考えると嫁に長男の孝之が甘えている感じなのかなと思う人も多いかと思いますが、実際には嫁は末っ子で甘えん坊とのことです。
嫁はバツイチですが、元旦那との間に子供がいるかは不明です。
もしも子供が元旦那と暮らしているなら、子供のことを考えて顔を出してテレビに出演することはないのではないかと思っています。
長男の孝之と結婚後、長女の『穂華(ほのか)』が誕生しています。
嫁と娘は顔にモザイクをかけずにメディアに登場していますが、黒髪ロングヘアで大人しそうなところが母親と娘はよく似ていると思います。
石田さんチの長男がARMYパーカー着てた(笑) pic.twitter.com/HsS6K3Ju7o
— ま な み 🐰💕 (@taetaekook_bts) January 3, 2016
実は、穂華を出産する前に嫁の洋子が切迫早産していたことが、2010年の放送回で2010年の重大な出来事として穂華の出産と共に視聴者に伝えられました。
石田家のお母ちゃんが、嫁をもっと早く病院に連れていかなかった長男の孝之のことを、きつい口調で責めていたのを今も覚えています。
娘ほのかの現在の年齢は11歳か12歳くらいですが、もしも切迫早産していなければ兄か姉が1人いたことになります。
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之は結婚式を挙げている?
長男の孝之は嫁との交際を両親から反対されていた時期があったため、果たして結婚式を挙げたのだろうかと疑問に思っている人もいるようです。
長男の孝之は大学を卒業し、働き出したばかりのため籍だけ入れた可能性も高いと考えてしまいますよね。
石田さんチの長男と嫁の洋子は盛大に結婚式を挙げていて、披露宴の様子が2007年1月放送の大家族石田さんチの番組内で紹介されています。
100名ほどが出席する豪華な披露宴でしたが、嫁の親族側には顔にモザイクがかけられるなど少し異様な光景でした。
石田さんチは有名な大家族ですので、身内であることがバレたら何か言われたりするのではないかとの不安な気持ちが大きかったのではないでしょうか。
余談になりますが、長男の孝之の結婚式は草野仁が司会をつとめています!
石田さんち、長男孝之くんの結婚式のときって、たしか草野仁が出席してたよね。当時この番組、スタジオ中継やってて、スーパーひとしくんが司会だった。
しかし三男と長女はほんまに出なくなったな。もう何年でてない?#石田さんチ #大家族
— せつないオトナの会。 (@setsunaiotona) September 2, 2016
【大家族】石田家(石田さんチ)の長男孝之は車に乗っている?
収入が高く、庭付き一戸建てに住んでいる長男の孝之ですので、車に乗っているのかも気になるところです。
昼間に働きながら夜間に大学に通い、卒業後はすぐに結婚したりシステムエンジニアとして働きだしているため、自動車の免許を取る時間はあったのだろうかと思っている人も多いようです。
システムエンジニアは激務であることで知られていますよね。
2017年の放送回で、長男の孝之がみさ子おばあちゃんを車に乗せて病院にまで送っていることから、長男の孝之は車に乗っていると言えます。
長男の孝之の家は田舎にあるため、通勤や買い物をする時に車がないとかなり不便だと思います。
まとめ
- 石田家長男孝之の仕事はシステムエンジニア
- 年収は推定580万前後で車と一軒家を所有
- 長男の大学は茨城大学工学部で偏差値は高め
コメント