ダンスの上手さで目立っていたINI木村柾哉のダンスの経歴がすごいです。
高校入学後のダンス部が始まりで、その後ダンスの専門学校、ダンススクールの講師などダンス一色の人生を送ってきたようです。
キンプリやセブチ、Nissyなど有名アーティストのバックダンサーの他に、パリパリや川尻蓮ともダンスグループを組み活動してきました。
木村柾哉のダンサーや振り付けアシスタントとしての経歴などをメインにご紹介します。
INI木村柾哉はキンプリやE-girlsにダンスで振り付けアシスタントをしていた
INI木村柾哉は、有名アーティストであるキンプリやE-girlsのダンスに、振り付けアシスタントとして携わっていました。
具体的にキンプリやE-girlsのどの楽曲の振り付けアシスタントをしていたのかについてご紹介します。
振り付けアシスタント①:King&Prince(キンプリ)
INI木村柾哉はKing&Prince(キンプリ)の楽曲「mazy night」や「&LOVE」で振り付けアシスタントをつとめています。
mazy nightは2020年6月にリリースされたキンプリの5枚目シングルで、振り付けは岡本慎吾、平野紫耀が中島健人とW主演をつとめたドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」の主題歌です。
史上最高難易度のヒップホップと呼ばれたように、大胆でクールなダンスが魅力の楽曲でした。
&LOVEは2020 年9月にリリースされたセカンドアルバム「L&」に収録されている楽曲です。
振り付け担当はダンサーのCHALI、覚えやすくキュートなダンスやキンプリメンバーの指ハートが大きな話題になりました。
キンプリの指ハートが見れる時が来るとは思いもしなかったわ…振付師さんに感謝!嬉しい!ありがとう! pic.twitter.com/47XiZmK9zd
— 柚子塩 (@_yuzushio_) August 17, 2020
振り付けアシスタント②:E-girls
木村柾哉は東京を拠点に展開するNOAダンスアカデミーでダンスの講師をつとめていましたが、講師プロフィールの中にE-girlsの振り付けアシスタントの実績があることが記載されていました。
E-girlsのどの楽曲の振り付けアシスタントをしていたかは公表されていませんが、ツイッター投稿によると「Perfect World」という楽曲で間違いないようです。
キム西が作り上げたMVでも挟んでRocketeer回すか、、、#キム西 #木村柾哉 #西洸人
E-girls / Perfect World (Music Video) https://t.co/CKMtFm1fb7 @YouTubeより https://t.co/MfzU3utAmH
— もめん (@Hiro24mm) September 27, 2021
2018年に公開された岩田剛典と杉咲花W主演の映画「パーフェクトワールド 君といる奇跡」の主題歌で、キレがありながらも憂いを感じさせる魅力的なダンスが印象的でした。
INI木村柾哉はセブチやNissyのバックダンサーを務めていた
INI木村柾哉は、バックダンサーとしての経験も豊富です。
セブチやNissyなど華やかな有名アーティストのライブやMVでのバックダンサーとしての経歴をご紹介します。
バックダンサー時代①:Seventeen(セブチ)
木村柾哉は、Seventeen(セブチ)が2018年に日本で開催したコンサートにバックダンサーとして参加していました。
1番奥の向かって右から2番目にいるのが木村柾哉です。
木村柾哉くんセブチのバックダンサーだったのマジか。。。
ジョンハンとバーノンの間に挟まれる世界線どこ、#木村柾哉 pic.twitter.com/qci1cPI0xS
— みーちゃ (@scm_jam) April 22, 2021
セブチはレベルの高いダンスで人気があるため、当時から木村柾哉はダンスが非常にうまかったことがうかがえます。
バックダンサー時代②:Nissy
木村柾哉は、Nissyが2021年にリリースした「Get You Back」のMVにバックダンサーとして出演しています。
Nissyのオフィシャルツイッターでダンサーとしてmasayaの名前が紹介されていることから発覚しました。
"Get You Back"MV公開https://t.co/OLlLWMXai1
Choreographer:
Kazuki(s**t kingz)/ RIEHATADancer
ATO / Atsushi / DAISUKE / HIBIKI / HIROTO / KAITA / KAZtheFIRE / KODAI / KooDa / ko-ya / Leo / masaya / MiQael / Mitsugu / SAPPY / SHOTA AKO / Show-hey / TAKUTO / Yastaka / YO-SUKE pic.twitter.com/cqK7Dk9zbe— Nissy_staff (@NissyStaff) February 4, 2021
バックダンサー時代③:みやかわくん
木村柾哉は、みやかわくんこと宮川大聖のバックダンサーの経歴もあります。
ライブだけでなく「イダテンドリーマー」のMVにも出演していることから、みやかわくんやスタッフからの信頼が厚いことがうかがえます。
バックダンサー時代④:lol-エルオーエル-
木村柾哉は、日本の男女5人組ダンスユニットであるエルオーエル(lol)のバックダンサーとしての経歴もあります。
木村柾哉が出演しているのは、エルオーエルの7枚目のシングルとなる「ice cream」という楽曲のMVで、木村柾哉はかなりがっつり登場しています。
バックダンサー時代⑤:Lead
木村柾哉は、日本の3人組ダンスユニットLeadが2018年に開催したライブにもバックダンサーとして参加していました。
2018年、最推しLeadのライブでパフォーマンスする木村柾哉を観て知って😌
その柾哉が夢を諦めずにプデュに挑戦し頑張ってる姿をみて胸を打たれました
すごく嬉しいし、推しが増えて幸せです俺たちのマサヤ
デビュー本当におめでとう🎉 https://t.co/QG6PIINnhw— Fuuuuu☆ (@nagoya_lead_ayu) November 3, 2021
実はJO1川尻蓮もLeadのバックダンサーとして経歴があり、この事実にファンからは喜びの声があがっています。
INI木村柾哉はJO1川尻蓮とダンスグループを組んでいた
INI木村柾哉とJO1川尻蓮はデビュー前に、同じダンススクール(NAOダンスアカデミー)でダンスの講師をしていました。
同じダンススタジオから2人ものアーティストが誕生するとは、NAOダンスアカデミーの講師陣のレベルの高さにも脱帽です。
木村柾哉と川尻蓮にはこの他にもいくつか共通点があります。
- 日プで常に人気が上位だった
- ダンスの上手さが候補生の中で飛び抜けていた
- 生まれた年が1997年
木村柾哉と川尻蓮はもともと知り合いで、2017年頃から男性4人でグループを作り一緒にダンスをする仲でもありました。
木村柾哉は「パリパリ」というダンスグループを結成していましたが、川尻蓮がいたのはパリパリではありません。
木村柾哉と川尻蓮がいたグループ名は「まされんけそぴす」で、他にピスタチオとKESO(けすお)がメンバーでした。
まされんけそぴすとしての活動は川尻蓮のJO1加入が決まり終了しましたが、川尻蓮に向け他メンバーがお祝いのダンス動画を贈るなど絆が深い様子が伝わってきました。
木村柾哉のINIへの加入が決まった時には、けそぴす名義で木村柾哉に向けたお祝い動画が贈られていました。
昨日の夜ファイナル見終わったあとに「行ってらっしゃい」でけそぴす踊ってる動画見て本当に泣いた。
柾哉くんも蓮くんも本当にいい仲間に恵まれてる😿😿
けそぴす大好きです😭♡
まされんけそぴすは永遠❤️🔥— み ユ (@102018__) June 14, 2021
木村柾哉は24歳(2021年11月現在)にして今回の記事でご紹介したように華やかなダンスの経歴を持っていますが、驚くことにダンスを始めたのはそれほど早くありません。
木村柾哉は名古屋市立山田高校出身ですが、高校1年生の時にダンス部に入ったのがダンスの始まりとされています。
山田高校のダンス部はダンスの強豪校で、木村柾哉は高校3年生の時に「全国高等学校ダンスドリル選手権大会」に出場し、男性のソロ部門で準優勝しています。
ダンスを始めて2年で全国大会で準優勝するのはすごいですよね!
ダンスの才能があることはもちろんのことですが、努力も相当重ね、めきめきとダンスの腕を磨いたのだと思います。
まとめ
- INI木村柾哉有名アーティストの振り付けアシスタントをしていた
- バックダンサーやダンス講師の過去も持っている
- JO1川尻蓮とダンスグループを組んでいた
コメント