アレクサンダーと川崎希の娘が可愛いと話題になっていますが、現在のところ名前は分かっていません。
娘の顔写真を加工していると噂になっていますが、それは本当なのでしょうか?
また、娘の加工なしの画像はあるのでしょうか?
アレクサンダーと川崎希の子供には、他に長男がいますが、長男はすでに名前を公表しています。
この記事では、川崎希の娘のことなどを紹介します。
アレクサンダーと川崎希の子供(娘)が可愛いと話題
モデルのアレクサンダーと元AKBで実業家の川崎希の娘が2020年10月に誕生していますが、可愛すぎて天使だと話題になっています。
川崎希は2017年8月に第一子となる長男を出産していますから、今回の娘は第二子ということになります。
川崎希とアレクサンダーは2013年2月に結婚し、その後なかなか子宝に恵まれませんでしたが、2017年8月に待望の第一子が誕生しました。
2018年3月に『ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)』と診断されたことを明かしていましたが、2020年10月23日に第二子が誕生しました。
アレクサンダーと川崎希の子供(娘)にネット上でも可愛いの声
川崎希のインスタグラムでは、娘の誕生から4日後に画像を公開していますが、娘が可愛いと話題になっています。
川崎希とアレクの娘ちゃんがお目目クリクリで可愛いすぎて我が子のようにインスタで成長見守ってる🥺👶
女の子いいな〜— さくらら🦢 (@Pikaachu777) April 14, 2021
偶然、インスタで川崎希さんとアレクの娘さんの動画見たけど生まれたてであんな美少女いんのか…。ちょっと衝撃だった。可愛いすぎる。
— なつめ (@e1ihuXhMsiwKpDN) November 2, 2020
川崎希の娘、超超超超絶可愛いな👼🏻
息子もめちゃくちゃ可愛いしキラキラママだし強いな— 𝓢𝓾𝔃𝓾❤︎ (@s_u_z_u_0123) March 3, 2021
アレクと川崎希ちゃんの娘ちゃんがマジで美人で可愛すぎてメロメロなんだけど、
それでも自分の子が産まれたら我が子が世界一可愛いって思っちゃうんだろうね🤣— みもざ✏️32w (@mmz062021) April 6, 2021
アレクと川崎希の娘可愛過ぎないか笑
毎日見てたいくらい可愛い❤— あーし (@Sykrchan) October 26, 2020
川崎希さんの娘さん本当に可愛いねぇ。可愛いってか美人!息子さんも可愛いし、お金持ちでもう人生勝ち組と思えてしまう😂😂😂
— おかし (@gjiTa62hddmdMDh) February 10, 2021
アレクサンダーと川崎希の子供は長男・長女の2人とも体外受精
川崎希は第一子の長男を体外受精で授かったことをブログで報告していましたが、今回の第二子も同じく体外受精で授かったことを明かしています。
第一子の妊娠は体外受精って以前にもブログに書いたりしてたんだけど
今回の第二子の妊娠も体外受精での妊娠です
この報告によって妊活をしている人たちや体外受精を考えている人たちから多くの質問があったことから、「参考になるかどうかわからないけれど、自分のことを書いてみます」といった書き出しからこれまでの経緯を綴っています。
川崎希は第一子のとき、何度も人工授精にチャレンジして難しかったといい、長男を出産したあと、半年後から次の出産に向けて通院を開始したことを明かしました。
そして、第二子では体外受精のみでやってきたそうです。
2019年に受精卵を凍結できたため、2020年になって移植したという経緯を明かしました。
「病院へ通っている間は、アレクが生まれたばかりの子供を見たり、治療のお手伝いをしてくれて助かりました」と、夫でありタレントのアレクサンダーに感謝していることを綴っています。
アレクサンダーと川崎希の子供(娘)が加工されてるが加工なし画像はある?
アレクサンダーと川崎希は娘の顔を多数公開していますが、目が一重のものだったり二重だったりすることから、加工しているとかアイプチをしているの?といった噂があります。
確かにどの写真も可愛くてモデルのような顔立ちですが、あまりにも整いすぎていることから様々な疑惑が生じています。
ただ、赤ちゃんにアイプチはさすがにないでしょう。(笑)
アレクサンダーと川崎希の子供(娘)の写真は加工され過ぎ?
写真や動画の写りによっては川崎希の娘は一重に見えたり二重に見えたりと様々なようで、アレクサンダーと川崎希がばっちり二重ですから、似ていないともいわれています。
アレクの娘めちゃくちゃ可愛いな。のんちゃんに全然似てない!
— のんだろう (@rre101013) January 14, 2021
ただ、赤ちゃんの写真が寝ている状態で撮られた写真ばかりですから、一重に見えたに過ぎないのかもしれません。
また、一重に見えるこの時期の子供は、次第に二重になるケースもあるようです。
実際に最近は成長してき、公表される写真はどれも二重ばかりになりました。
しかし、川崎希が自分のインスタグラムに載せている娘の写真には、肌だけぼかしていたり、目の二重がクッキリし過ぎているし、鼻筋も整いすぎていて明らかに加工していると思われる写真もあります。
下の画像は加工しているといわれる娘の写真です。
川崎希が娘の写真を加工していることについて、「赤ちゃんまでばっちり加工するのね」とか「赤ちゃんくらい加工なしで撮って」といった意見もありました。
こうした意見には賛否両論あって、加工しているにしても自分の子供をできるだけ可愛く見せたいというのは親心だから仕方ないといった意見もありました。
アレクサンダーと川崎希の子供(娘)は加工なしでも可愛い
確かに、アレクサンダーと川崎希は娘の画像をかなり加工していることは確かですが、加工なしだと本当に可愛いのか気になりますよね。
実際に加工なしの画像かは断定できませんが、おそらく加工していないだろうと思われる写真に対して、加工なしで十分可愛いという声も多いです。
本当に加工していないかは不明ですが、家族とともに娘を撮った写真などが、加工していないと思われる写真です。
スマホで撮ったような写真ではないので、恐らく加工なしなのではと思いますが、十分に可愛いですよね。
次の写真は家族での集合写真で、恐らくこういう時もあまり加工しないことの方が多いので、恐らく加工なしだと思います。
可愛いを通り過ぎて、赤ちゃんなのに美人すぎるという意見も多いようです。
アレクサンダーと川崎希の子供(娘)の名前は?
アレクと川崎希の2人目の子供ですが、娘の名前についてはまだ公表されていないようで分かっていません。
また、2018年8月19日に放送されたバラエティー番組『行列のできる法律相談所』で、第一子である長男の名前が景寅(かげとら)であることを公開しました。
その後、ブログの中でも景寅と命名した由来についても公表していますが、『景』という漢字は『めでたい』という意味があるらしく、また『寅』の漢字は優しくて雰囲気があって素敵だと思ったことから『景寅』という名前をつけたそうです。
「漢字は『景』はめでたいって意味があって『寅』強さはあるけど優しい雰囲気もある漢字が素敵だと思って『景寅』という名前にしました」
また、妊娠中はいくつも候補があったそうですが、生まれたあとに顔を見て『かげとら』に決めたと話しています。
長男の景寅くんは、普段は『おちびーぬ』という愛称で呼ばれていて、公表する前は名前を言わないように意識していたようです。
しかし、景寅くんが除々に言葉が喋れるようになって、名前を聞かれてもいっちゃだめだと言いたくなかったことから、8月29日の1歳の誕生日の前に公表することを決めたそうです。
娘の名前について、2020年10月31日のアレクサンダーのブログには名前について悩んでいることが書かれていました。
その内容には、生まれる前は『KOMACHI』が有力だったこと、また『ミランダ』『ロザンナ』『エリザベス』『ミア』といった候補もあったようです。
ずっと探してんだけど
なかなか決まらないな生まれる前はKOMACHIちゃんが有力だったんだけどな、、、
Miaちゃんは?
ミランダ❤️
ロザンナ❤️
エリザベス❤️
KOMACHIちゃん❤️
ミア❤️
ライカちゃん❤️
クレア? はないかな、、、
一方妻の川崎希は、日本人だから外国人っぽい名前はピンとこないかな?とコメントしてます。
いずれにしても、娘の名前はどんな名前にしたのかは不明のままです。
長男の名前を1歳くらいで公表した経緯があることから、娘の名前もいつか公表されるのではないでしょうか?
長男の名前が割とインパクトの強い名前ですから、娘もそれに負けないような名前をつけていることが予想されます。
娘の名前が公開されるのを楽しみに待ちたいと思います。
まとめ
- アレクと川崎希の第二子は女の子で2020年10月23日に誕生
- 娘の写真を加工しているといわれているが、可愛いのは間違いない
- 長男の名前は景寅だが、娘の方はまだ公開していない
コメント