映画やドラマなど幅広い分野で大活躍の笠松将は数々の作品に出演し、高身長のルックスと演技力の高さが話題になっていますが、実は笠松将と綾野剛が似てることから兄弟なのではないかというのも噂になっているのです。
また、笠松将は特技として韓国語を挙げており、韓国と何か関わりがあるのかと疑問の声も出ています。
今回は笠松将と綾野剛が兄弟レベルで似てるのか検証しながら、韓国語が特技の理由をご紹介します。
笠松将と綾野剛が兄弟レベルで似てる話題
それではさっそく、笠松将と綾野剛の兄弟説について見ていきましょう。
ネット上で、笠松将と綾野剛の兄弟説がささやかれているのは、笠松将と綾野剛の顔が非常に似てるというのが理由だからです。
SNSを見ていると、「昔の綾野剛に似ている」「10個離れた兄弟なのでは?」等、やはり似ているという声が多く見られます。
笠松将、綾野剛かとおもった pic.twitter.com/teXwaRkIIk
— ぼんこ (@bonkoring) January 16, 2021
西郷どん見てて、「綾野剛に似てるけど、誰?」と思ったら、黄昏流星群にも出てた。
笠松将くん
かっこいい。綾野剛に似てる。 pic.twitter.com/O8vtBMJYxa— おはな®︎🌼6歳&3歳 (@lauramt1979) November 15, 2018
笠松将と綾野剛の見分けがつかない
— りょこ (@ryo_koi_calpis) March 2, 2020
笠松将と綾野剛めっちゃ似てるな
— 祐斗 (@yuutopia32) November 17, 2020
確かに、笠松将も綾野剛も切長の目が特徴的なシュッとした顔立ちですよね。
おそらく目の形が一番の似ているところでしょう。
また、目だけではなく輪郭など骨格も似ていることから顔の作りが全体的に似ていると考えられます。
顔が似ていることはもちろんのこと、笠松将と綾野剛は、共に高身長でスタイルがいいところまでも似ていますよね。
確かに兄弟と勘違いしても疑問に思わないくらい本当にそっくりです!
綾野剛だけじゃない清原翔ともそっくり
笠松将は、綾野剛だけでなくもう1人似ていると言われている俳優がいます。
その俳優は、昨年脳出血で緊急搬送され、現在も休養している清原翔です。
確かに、清原翔も綾野剛や笠松将と同様に切長の目でシュッとした顔立ちをしています。
綾野剛ほどそっくりではないですが、笠松将の顔立ちと同じ系統の顔立ちをしていますよね。
綾野剛、笠松将、清原翔が3兄弟だと言われてもしっくりきてしまうほどです。
ネット上でもこの3人が全員似ているという声が多いです。
トップナイフの人は笠松将だ
綾野剛
清原翔
笠松将だんご三兄弟(塩味)
— あっこ (@ayano530akko) February 18, 2020
恋つづで知った清原翔さん、ほんと綾野剛似だと思ったけど、、、
今VS嵐に出てる、仮面病棟チームの
笠松将さんも、綾野剛にすごい似てる😱😱(綾野剛の少し柔らかくしたお顔)しかも名前も同じ😳😳😳
(漢字違いだけど!!)#清原翔 #笠松将#綾野剛 #綾野剛似#VS嵐 pic.twitter.com/0rMJufXLZ5— Manami (@Manamin_s30) March 5, 2020
清原翔で満足していたが笠松将もいたな、綾野剛の派生。
— 100m/m (@hyakum_m) February 21, 2020
また、清原翔は元々モデルをしていたこともあってか、小さな顔に高身長で細身とスタイルも抜群です。
シルエットを見ても高身長でスタイルの良い笠松将とそっくりですよね。
笠松将と綾野剛と清原翔は3兄弟ではない
笠松将・綾野剛・清原翔と、顔が似てることから3兄弟と揶揄されていますが、当然この3人は兄弟ではありません。
実際に笠松将に兄弟がいるのか気になるところですので、簡単にプロフィールや経歴をご紹介します。
血液型:B型
出身地:愛知県
家族構成:弟、妹
身長:182cm
笠松将は高校2年生の時にスカウトされたという過去を持っています。
ただ、その時には芸能界入りは断っていたようです。
その後、高校を卒業すると上京。
きっかけは当時のスカウトだったそうで、東京で何かやってみたいという気持ちが芽生えたからとのことです。
20歳頃まではアルバイトをしながら映画のエキストラなどに応募をし続けていたそうで、様々な現場で俳優さんが話しかけてくれたことから演技に興味を持つようになったということです。
その後、たまたま見つけた小さい舞台のオーディションをきっかけに俳優業へと進むことになりました。
笠松将は身長182cmもある高長身です。
モデルをやっていてもおかしくないほどスタイルが良いですよね。
日本人の成人男性で身長が180cmを超えている人の割合は7%弱です。
そんな僅かな中で、笠松将・綾野剛・清原翔と3人全員が180cmを超える抜群のスタイルを持つことからも、兄弟説が出てしまったのではないでしょうか。
出身地を見てみると、笠松将は愛知県出身、綾野剛は岐阜県の出身、清原翔は神奈川県の出身です。
出身地の違いも兄弟ではないことを示す理由の1つではないでしょうか。
また、笠松将は3兄妹の長男です。
お兄さんはいないということなので、綾野剛との兄弟説は間違いだということがわかりますね。
清原翔は笠松将より年下で、清原翔自身にもお兄さんが1人いると言っていることからもしかして?と思う方もいるかも知れません。
しかし清原翔のお兄さんは、以前清原翔のインスタグラムに登場していて、当然ですが笠松将とは異なる人物でしたので、清原翔との兄弟説も間違いだとわかりますね。
笠松将は韓国語が喋れる
笠松将は韓国語を特技とされているようです。
顔立ちも相まってか、ネット上では韓国人なのでは?という噂もあるようですが、この噂は本当なのでしょうか?
調べてみると、韓国人という噂はデマのようです。
韓国語を話せるのは、笠松将自身が興味を持って勉強したからだということです。
ではなぜ韓国語だったのでしょうか?
韓国語を勉強するようになったのは、笠松将が韓国映画好きだったことが始まりだそうです。
そこからK-POPの流行もあり、興味を持ち始めたそうです。
とあるインタビューの際に、海外の映画も観ますか?と聞かれた笠松将は「MASTER」という韓国の映画を挙げていました。
この映画に対して、「韓国映画特有の重さはなく、派手な大作」だという感想を話していました。
韓国映画好きの上、自らも俳優である笠松将ならではの視点ですよね。
笠松将の韓国語ですが、どこかの韓国語スクールに行って学んだのかと思いきや、なんと独学で身につけたとのことです!
笠松将君本当格好良いわ。絵も上手で韓国語も独学で勉強したとか、溢れ出る変わり者オーラに惹かれるしかない。
— 進撃のちゃちゃまる (@poz0302) December 17, 2020
興味があるだけで特技になるまで身につけるのは難しいことです。
それを独学で学んでしまうなんて頭がいいだけでなく、かなりの努力家なのでしょう。
笠松将本人は自身の韓国語を「エセ関西弁のようなもので怪しい」と語っていましたが、実際はどうなのでしょうか?
Q:韓国語が特技とか?
韓国映画が好きですし、K-POPが流行って興味を持ったんです。独学で勉強したのですが、ちょっと怪しいかも。似非関西弁みたいなものです(笑)。
韓国語を披露している姿は見られませんでしたが、いつか見てみたいですよね!
まとめ
- 笠松将と綾野剛は兄弟ではない
- 笠松将と綾野剛は顔が非常に似てる
- 笠松将は独学で韓国語を学んだ
コメント