マヂカルラブリーの野田クリスタルは昔、「学校へ行こう」の「お笑いインターハイ」へ出場して優勝した経験があります。
そんな野田クリスタルは、イケメンで筋肉がすごいと噂されています。
野田クリスタルは、学生時代は天才といわれていましたが、どんな活躍をしていたのか?
現在はイケメンの筋肉芸人と呼ばれていますが、どんな鍛え方をしているのかなどを紹介します。
マヂカルラブリー野田クリスタルは昔学校へ行こうに出演していた
野田クリスタルは、2020年のピン芸人日本一を争うR1グランプリで優勝し、さらに2020年のM-1グランプリでマヂカルラブリーが優勝したことで話題になりました。
実はマヂカルラブリーの野田クリスタルは、昔の番組である「学校へ行こう」に出演していました。
この「学校へ行こう」では、「お笑いインターハイ」という企画があって、当時15歳だった野田クリスタルは同級生と結成したセールスコントというコンビで出場しています。
その結果、みごと優勝という実績を残しています。
当時の野田クリスタルは現在よりもかなり痩せていて、なぜか坊主頭でした。
その時の動画は見ることができませんでしたが、他の出場者よりもかなりちゃんとしたネタを披露していたようで、そのことが認められて優勝しています。
野田クリスタルの出身高校は、神奈川県立六ツ川高等学校(現在の横浜国際高等学校)で、彼は15歳の時に同級生とお笑いコンビ「セールスコント」を結成しています。
野田クリスタルはR1グランプリには2006年から出場しており、2020年に悲願の優勝を決めています。また、2019年と2020年の「勇者ああああ ゲームオブ・ザ・イヤー大賞」に選ばれています。
マヂカルラブリー野田クリスタルは様々な自作ゲームを開発しており、それを活用したネタになっています。
野田クリスタルがどのような自作ゲームを作っているのか、どんな言語を使っているのかは別の記事でまとめました。
それでは、あらためて野田クリスタルのプロフィールを紹介します。
出身:神奈川県横浜市南区
生年月日:1986年11月28日
身長:178cm
血液型:A型
担当:ボケ
所属:吉本興業(東京吉本)
趣味・特技:バスケットボール、五目並べ、ゲームプログラミング
中学生ころまでは比較的人気者だったらしいですが、高校時代から友達がいなかったとYouTubeで過去に語っています。
マヂカルラブリー野田クリスタルは16歳で吉本所属の天才?
野田クリスタルは、高校時代に同級生と「セールスコント」を結成し、テレビ番組「学校へ行こう」の「お笑いインターハイ」に出場して優勝するなど、学生時代からお笑いの才能がありました。
その後、ネットで相方を募集して「役満」を結成、2004年のM-1グランプリに出場して3回戦まで進出しています。
天才的な漫才の素質がある野田クリスタルは、16歳にして東京吉本に所属しました。
そして東京NSC8期と同期となりますが、同期であるスリムクラブ、パンサー緒方、銀シャリ、ジョイマンらとは、年齢的に見ても野田クリスタルの方がかなり下になります。
その後、相方が先生になりたいという理由で「役満」を解散し、「アンビシャス」の名前で再びコンビを組みましたが、結成して2ヶ月の初舞台で相方が失踪したため、解散に追いやられています。
野田クリスタルは、その後マヂカルラブリーを結成するまで、オールバックにブリーフという出で立ちでピン芸人として活動していました。
2007年2月に相方の村上と「マヂカルラブリー」を結成しますが、野田クリスタルはライブを客として見に来ていた村上を気に入り、ライブ終了後に声をかけ、その場でコンビを結成したそうです。
ちなみにこの頃の貴重な動画がYouTubeに残っています。
それから13年後の2020年のM-1グランプリで、マヂカルラブリーは優勝という栄冠を掴むことができました。
マヂカルラブリーは、3年前のM-1グランプリでは、上沼恵美子にボロクソに酷評されていましたが、今回の優勝はその上沼恵美子を見返した形になったともいえるでしょう。
相方の村上についても記事にまとめました。
マヂカルラブリー野田クリスタルは今ではイケメン筋肉芸人
野田クリスタルは、学生時代は痩せていましたが、最近では体重も増えて筋肉芸人として注目されており、ネット上でもマッチョでイケメンという声が多く聞こえます。
あらびき団にマヂカルラブリーの野田クリスタルさん出た!
やっぱイケメンだなぁ。
野田クリスタルさんと流れ星の滝上さんはイケメンの極。— 🖤𝕀𝕧𝕪 ✯ 阿門❤️ (@evil_Mad_Demon) December 28, 2016
野田クリスタルまじでイケメン
— 人外N (@anmantabetaina_) March 10, 2020
この野田クリスタル、イケメンじゃないですか?
渋谷哲平にも似てるけど。 pic.twitter.com/f3y9mM3dZ6
— だいすけ 福岡 (@daichiwhawha) May 19, 2020
野田クリスタルは、もともと痩せていた頃からイケメンだと言われていましたが、特に2009年頃のデビュー当時は、そんなイメージがありました。
しかし、野田クリスタルは2012年頃から体を鍛えるようになり、その頃の画像を見るとかなりマッチョになっていることが分かります。
ただ、その頃はまだ細マッチョな感じでしたが、2019年あたりになると体に膨らみが出てきたため、写真で見るかぎりでは太マッチョになっています。
野田クリスタルの筋肉がすごいといわれていますが、それはどんな方法で培われたのでしょうか?
調べてみると、野田クリスタルの筋肉はジムに通って鍛えていたからだということが分かりました。
しかも野田クリスタルは、週に5回もジムに通うほどストイックな訓練方法で体を鍛えています。
ジム通いの結果、現在ではベンチプレスで150キロを上げるほどですから、かなり本格的に鍛えていることが分かります。
バンド(ゴムチューブ)アシストで200kgを体験
重すぎて途中天井上げてるかと思った pic.twitter.com/4vgHO7D4U7— マヂカルラブリー 野田クリスタル (@nodacry) February 9, 2020
そもそも、野田クリスタルが体を鍛えるようになったきっかけが、ダウンタウンの松本人志への憧れがあったからで、マッチョは面白いし何かがあるかもしれない、といったわりと単純な発想だったことが自身の話で分かっています。
野田クリスタルがやっているジムでのメニューは、バーベルを肩に担いでのスクワット、ベンチプレス、デッドリフト(バーベルを地面から腰の位置まで持ち上げる)をメインとしています。
野田クリスタルは、筋肉を鍛えていても食事などの制限を一切していないといいますし、好きなものは何でも食べると話しています。
好きなものは太るつもりで多めに食べるということですから、それで現在のように筋肉を付けながらもふっくらした体型となっているのでしょう。
それにしても、週に5回もジムに通うというのは、かなり徹底した性格でないとできないことだと思います。
ただ、好きなものを制限せずに食べることで、あまりストレスを感じないようなトレーニングの仕方になっているのかもしれません。
まとめ
- 野田クリスタルは高校時代に「学校へ行こう」に出演していた
- 野田クリスタルは学生時代から天才と言われていた
- 現在では、イケメン筋肉芸人といわれている
コメント